紀ノ國は木の国 素戔嗚命の子供を祀る木の神様サッカー上達祈願 足守神社
- 0 いいね
- 0 コメント
2月26日(日)近所の幼馴染の方が、前からお誘いが有りましたが、中々両方の都合が合わなくて、やっと実現できましたグルメツアーでオムライスを食べに、徳島県、高知県県境の洋食屋さんに出掛ける事になり朝9時に出発です、道の駅財田でトイレ休憩で止まってたら幼馴染の方の友達が偶然会い大豊町の、ひばり食堂に行くとの事、天気は、快晴でしたが空気が冷たいですその友達も一緒にオムライスを行った事無いのでお供にしますと、なったので4台で向かう事になり、到着すると、数台の車が止まってました、店に上がりママに4人ですけど大丈夫ですか?と聞くと大丈夫なので、皆んなでオムライス大盛りをいただき満足しましたお疲れ様でした! ・・・
昨年、島外ツーの度に、昔からの馴染みの自転車屋に顔出しついでに手頃なクロモリロードバイクを物色。 たまたま自分のサイズ(フレームサイズ55)にぴったりなクロモリロードバイクを発見→一目惚れ。 その時の手持ちから、頭金2諭吉を渡し、一文字ハンドルからドロップハンドル化に換装依頼。 12月の年末ギリギリに完成したよーと連絡はあったモノの職場のクラスター発生やその影響で人手が足りず_| ̄|○ 1月は、島外に出ることが出来ず、2月に入っての連休は25日と26日のみ。 25日の朝一の飛行機で鹿児島本土に飛び、高速バスで市内中央駅まで。そこから、即タクり、目当ての自転車屋まで。 やーっと、手に入れマシタ* ・・・
○部品調達bb1の故障部分の分解に特殊工具が必要ですが、海外から調達するため発注しても時間が掛かります。分解して故障部分を特定し部品を注文すると更に時間が必要になります。その間に別の部品調達に向かいます。ガタのあったbb1のホイールハブダンパーは通販では調達出来ず、マルケジーニの正規代理店から日本代理店のホイールテクノロジーの発注して貰う必要があります。一番近い正規代理店は福岡県のバイク用品店で窓口発注するしかありません。以前メールで問い合わせしていたNAPS福岡店まで955iで向かいます。東脊振ICまで高速道を使って東脊振トンネルを抜けて那珂川から野間大池まで下道を走ります。佐賀までは天気は ・・・