【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全3,445件
  • 投稿日
    2022年11月28日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    TE150
    エリア
    四国
    1669669022114M.jpg

    冬が来る前にもう一度あの道へ♪ そんな歌が昔あったような気がする。というわけで12月から冬季閉鎖になってしまう前に剣山スーパー林道へ出かけてきた。

    • 9 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2019年11月01日
    投稿者
    M Schenkerさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZRX1200ダエグ
    1572610393005M.jpg

    このバイクは仕上がって、もう手を入れるところがないや、と思っていました。でも最近CB1100やCB1300に乗せてもらって、その重厚な低速トルクと回転安定性に対して、自分のDAEGとの差がアララとおもっていた、この頃。WEB友バルさんの投稿を拝見しまして、これは、もしや自分の理想のマシンとなるかも。。。。DAEGは低速が薄いのです。日本の規制に対応するために燃料をギリギリまで絞っている感じです。旋回性はいいのに1速しか使わないジムカに使うとシビアなアクセルワークを要求されます。SHOPにはジムカーナや街中で使いやすいセッティングをとリクエストしました。

    • 10 いいね
    • 17 コメント
  • 投稿日
    2016年11月08日
    投稿者
    不惑忍者隊ガチャーンマンさん
    1478620482986M.jpg

    「インターネットの大手サイトにそんな画像あるわけない!」「生粋のバイク乗りに下ネタなんぞ一切不要」「スケベおやじは大嫌い」などと思った方は今、この日記を見ているはずがないわけです。はいはい。そんな貴方のご期待に応えるべく、久々にやってまいりました~。9月、10月の連休はことごとく雨にたたられたためおよそ3か月ぶりの投稿となりますことをわざわざお詫び申し上げる必要もないかな?

      • 0 いいね
      • 3 コメント
    • 投稿日
      2013年11月30日
      投稿者
      たそがれさん
      エリア
      関東
      1385805999003M.jpg

      15年ほど前に購入した「KADOYA ゴッドスピード」のボタンが2個取れてしまったため、直してもらいに行きました。ついでにウエストまわりがキツくなってしまったクシタニの革パンツもリサイズしてもらいましょう。(他メーカーの製品でも補修・リサイズやってくれます。 これぞ職人!)ここ「カドヤ栃木店」(正確には足利市)は、浅草カドヤ本店で腕を奮っていたベテラン革職人さんがオーナーのお店です。

        • 1 いいね
        • 1 コメント
      • 投稿日
        2021年11月10日
        投稿者
        伊勢の旅人・・・カブ爺に変更するかなぁ(笑)さん
        Myバイク
        ロマンスグレイの相棒(笑)
        エリア
        東海
        1636548683800M.jpg

        久し振りに海が見たくなり、走ってきました。まずは近鉄白子駅まで走り観光案内図を観光協会で頂きに。実はここ白子港はかの徳川家康さんが大阪の堺から織田信長さんが明智光秀さんの謀反により暗殺された時大阪の堺にいた徳川家康さんが身の危険を感じ三河に逃げて帰った時にかの有名な徳川家康伊賀越えで逃げてきたとき伊賀の地を何とか通って伊勢亀山加太を経て伊勢白子までたどり着いてこの地から船で終わり熱田まで辿り着いて無事三河迄帰った時に船出した場所が有るとかいう説明看板を頼りに行って見ようかと出掛けたわけです。【 実際は長太港(なごと読みます)、白子鼓ヶ浦、四日市と書物では明確に分からない(記録が無い)という事で ・・・

        • 10 いいね
        • 19 コメント
      • 投稿日
        2020年11月04日
        投稿者
        にしやんさん
        Myバイク
        にしやんIV世号
        エリア
        中部
        1604486476464M.jpg

        普通に走っていて転びました。。。しかもツーリング中に・・・かなりショックです。最近筋トレをさぼっているので、筋力が落ちているのでしょう、しかもブレーキレバーが折れました。まずはショッキング?な画像から。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2018年11月12日
        投稿者
        さん
        Myバイク
        CB400SF-V2
        エリア
        関東 中部 東海
        1542064934630M.jpg

        秋10月のこと、行楽シーズンを迎え爽やかな秋晴れになりました。この天気もしばらく続くようなので、久しぶりに出かけて来ようか?この時期、快適に走れて景色のいいところといえば、奥飛騨・白馬・木曽路です。どこも私の好きなコース、さてどこにしようか?いずれにせよ、北へ南へ西へと分岐する信州諏訪へ向かうことにしました。行き先は道中の状況により決めることにします。週刊天気予報によると、5日後は雨になる模様、そこで3泊4日の予定でツーリングします。宿は天気がやや不安定なので、行った先で決めることにしました。今回は信州の絶景と紅葉をめぐる気ままなバイクひとり旅です(2018.10.20)

        • 12 いいね
        • 32 コメント
      • 投稿日
        2018年11月17日
        投稿者
        すずきあおこさん
        Myバイク
        あおこ
        エリア
        中部
        1542449054986M.jpg

        県道紹介シリーズ#5山梨県道18号上野原丹波山線の起点上野原から道の駅こすげ入口までの区間の紹介です奥多摩ツーリングと言ったら、奥多摩周遊道や青梅街道(大菩薩ライン)が一般的ですがいつもと違った道を走るのも良いものですよ

        • 1 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2018年11月24日
        投稿者
        ハリーさん
        Myバイク
        KDX
        エリア
        中国
        1543049773328M.jpg

        10月の広島・島根県境の林道巡りで走った中の1つが林道大倉線だ。前泊して現地入りして朝一番に走ってみた。

        • 4 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2018年11月29日
        投稿者
        ハリーさん
        Myバイク
        CRF RALLY
        エリア
        沖縄
        1543485350134M.jpg

        2017年11月に沖縄でレンタルバイクを借りてダートを探して駆け巡った。2泊3日の旅の相棒にはCRF250RALLYを指名した。

        • 2 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2019年11月02日
        投稿者
        特上ロースカツ丼さん
        1572696864589M.jpg

        ここの所の鬱憤を晴らすべく今日は久しぶりに大笹牧場へと行って来ました。初めてWOWOW100で大笹を目指したのですが原付と言うこともありあまり峠道をかっとべないと思い、今回はいつもの霧降高原道路ではなく県道245号を経由しました。なお今回はアクションカムのカメラモードでスナップを撮っているので画質に関してはご容赦ください。

          • 3 いいね
          • 4 コメント
        • 投稿日
          2021年11月21日
          投稿者
          ゆーくんさん
          Myバイク
          猿赤
          エリア
          近畿
          1637467352470M.jpg

          今回は、災害で通行止めだった数年前のリベンジ走行!やっと念願かなって走行できました。貴船口~貴船神社奥宮までは、車、人、京都観光復活ですか?もっと人通りが少なく、快適に走行できると思っていたのですが・・・。さすがに、腐道、酷道、や林道の聖地だけあって、時間があったらもっと走りたくなってしまいました!モンキー125で京都府はなかなか根性がいるのですが、モンキー君以外では、走りたくないですね。

          • 2 いいね
          • 6 コメント
        • 投稿日
          2016年11月06日
          投稿者
          さん
          Myバイク
          CB400SF-V2
          エリア
          関東
          1639715568639M.jpg

          秋10月、いよいよ待ちに待った紅葉シーズンの到来です。情報によると 栃木方面では見ごろを迎えたらしい。そこで 紅葉の霧降高原道路と日塩もみじラインへ 行ってみることにしました。ルートは 日光~霧降高原~日塩もみじライン~奥塩原温泉へと 栃木路を走ります(2008.10.19)

          • 7 いいね
          • 25 コメント
        • 投稿日
          2022年11月06日
          投稿者
          PALL MALLさん
          Myバイク
          CRM25R(Rr) Fスペシャル F-30アニバーサリー アルティマウェポン5号
          エリア
          近畿
          1667703593660M.jpg

          いやぁ… 新しいコンデンサね。凄ぇ良いから、どうなんだろう?って、結果が早く知りたくて、早朝から乗ってきました。 日の出をいつもの林道手前のコンビニで迎えるっていう、このやる気ね…。こういう人、ホンマは、あんまり好きじゃないし、したく無いんだけどさ…。走ろうと思えば、どうしてもね…。 太陽が低いと眩しいね。鹿もいっぱい出てくるね…。虻・蜂は居なくなって、虫の音も減ってる。強いて言うなら、カラスが騒がしかった以外は、風の音だけ…無音。自分的には、この無音が非現実的で、最近は好きです。 コンデンサはね…、全域で良い。夏場の失火も、コンデンサが原因だったんだと思える。低速・低回転時は、ジェネレータの ・・・

          • 2 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2018年11月10日
          投稿者
          バスロマン2世さん
          Myバイク
          HONDA XL250
          エリア
          東海
          1541811841069M.jpg

          友人と伊豆半島ツーリングCBR400R、CRF250RALLY、XL250R

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2017年11月12日
          投稿者
          あやきちさん
          Myバイク
          YAMAHA ツーリングセロー
          1510479931909M.jpg

          セローに乗ってみたいと、ほぼペーパーライダーの嫁が云うのでそれならばと、天気もよいので試乗を兼ねて近場を走りに出掛けました。と言っても嫁はセローに乗り、自分は車で後を付いて行きました。途中、休憩がてら嫁の実家に立寄り、ラーメン屋さんで昼食食べて帰りました。30km弱のプチツーでした。嫁のセローの感想は、足付きはイマイチだけど車重が軽いので不安感が無いいい加減にアクセル開けても飛び出さない、非力なのがいい、安心バイク・・・また乗るかも、だそうです。

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2013年11月23日
          投稿者
          yuusuke1100さん
          Myバイク
          CB1300SF
          1385206522309M.jpg

          今日は久しぶりosamu1300さんと会い、また、真猿兄さんも呼んで、osamu1300さんの愛車SC4Oのキャブ同調をしました。GSXR時代は良くキャブいじりをしていましたが、SC54になってから久しぶりのキャブいじりでした。今回はosamu1300さん自らの作業との事で、私は手を出さず監督していました。最初は若干のバラツキが見受けられましたが、綺麗に同調されたSC40はアイドリングも安定し、吹け上がりも良くなって、osamu1300さんも満足され一安心!作業の後は、三人でチョイツーを楽しみました。

          • 0 いいね
          • 1 コメント
        • 投稿日
          2016年11月01日
          投稿者
          とおまわりのしんさん
          1478007953514M.jpg

          AM6:00丸岡エネオス発~北陸自動車道富山IC~R41富山(大沢野SS給油)~神岡R471平湯~R158安房峠(トイレ休憩)~奈川渡ダム~県道26(昼食)~木祖村(給油)~R19木曽大橋~R361開田高原~県道463~県道435チャオ御岳スノーリゾート前(休憩)~県道441鈴蘭スカイライン~下呂市~R41高山市~R158(新宮SS給油)~R158道の駅ななもり清見(休憩)~R158白鳥~九頭竜ダム(まさか?の雨)大野~中部縦貫道大野IC~上志比IC~自宅平均燃費31,65km/L夕方までは天気に恵まれ気持ちよいツーリングだった。昼食後バッテリーが何故か上がっていて押し掛けでエンジンがかかった ・・・

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2020年11月01日
            投稿者
            newyorkstakeさん
            Myバイク
            Z900無印良品
            エリア
            関東
            1604219980822M.jpg

            昨日取り付けた書き換えECUがちょい乗りではほぼ変化なしだったため、先週書き換え前に行ったコースとほぼ同じルートを走ってみました。一部渋滞ありの関越自動車道、秩父高原牧場までのタイトなつづら折りと田舎道など。

            • 0 いいね
            • 6 コメント
          • 投稿日
            2022年11月01日
            投稿者
            postalさん
            Myバイク
            ブラッドリー
            エリア
            東北
            1667282266519M.jpg

            山形県の通行規制情報を見たら「蔵王ダム」への規制が無くなっている!?ということでひょんなことからリベンジできました。 残念ながらダムの上は入れませんでしたがやっとこの風景が見れました。

            • 0 いいね
            • 0 コメント

          カテゴリで絞り込む

          車種で絞り込む

          キーワード検索

          関連情報

          関連情報

          買取参考価格をチェック

          バイク買取
          一括査定申し込み

          ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。