おもち:(´ー`)...... ※Webike!を開こうとしてるの図
- 0 いいね
- 5 コメント
ど~も、パンダです!(。^ω^)ノ゙ 街中の紅葉も良い色付きに。今回の目的地は、是非紅葉シーズンに!と思っていたのですが、コロナのせいで延び延びに。(TωT) もう何年前から思ってたかな~。 でも、今回はタイミングもバッチリ!相棒シェルパをたたき起こし、いざ出発です!(*≧ω≦)ノ イクゾッ! と言う訳で、出発しましたが、腹が減ってはなんとやら。埼玉県民御用達の店、山田うどんで朝飯っす。 注文は菅谷の納豆朝定食、510円です。他にも朝定はあるんですが、なんかこればかり頼みますね~。でも美味い!ネギは切りたてでは無いようですが、しっかりしたものが乗ってます。やっぱ納豆はネギ大事っすよ~。(。ゝ ・・・
今日はDAXで早朝から朝活ツーリングに出発。目的地は、忍野の奥にある二十曲峠。なんでも富士山がキレイに見える場所だとか・・・ 朝6時過ぎに出発・・・道志みちから山中湖、忍野と進んで8時には到着。とにかく今日は寒かった。山伏峠では3℃になってました。多分山中湖はもっと寒かったはず。胴震いが止まらなかった。。。で二十曲峠に着いたら、山中湖畔より暖かい。で写真撮ったり、富士山見物したりで20分近くはブラブラしてました。で地図で確認すると、この峠から林道通ると都留に抜けられるということを発見。で都留に向かって出発!と思ったら、通行止めでゲートが閉まってました。この時点で、まだ8時半になってない。しばら ・・・
GGさんの日記を拝見し、ちょうど一年前の昨年11月末に雪が降る前に鳥越峠越えに行こうと滋賀県側の入り口まで行ってみたら「工事期間中につき通行止め!」だったのを思い起こし、今年こそは!と思いつつも、気が付けば昨年と同じ11月になってました!w 天気予報では風が出るとか寒そうなことを言ってたけど、いざ出発してみれば、曇っており琵琶湖大橋付近ではシールドに霧雨的なのが落ちて来ましたが、琵琶湖は凪の状態で風も無く助かりました!鳥越峠の滋賀県側の入り口に着く頃には雲も晴れ、心配した気温の方も夏グローブでも大丈夫な位! 昨年と同じ漁協事務所前の橋で写真を撮り、無念にも引き返した林道の入り口でも写真撮影!w ・・・