『 半端な福島キャンツー 』 渡良瀬遊水地 で サイクリング ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/10/31/063000
- 1 いいね
- 0 コメント
お天気も良いし、MOTO GUZZI V9BSのオイル交換もしたので「よし、出掛けよう!」とは言うものの、もうお昼・・ エッ(;゚Д゚)/「いつの間に!」 なので予定していた目的地は「また今度!」と言うことにして、「ゆーくんさん」の日記に釣られw黄色い「三岐鉄道」の電車も見たかったので、予定していた目的地のお隣「いなべ市」まで鈴鹿スカイラインを経由し「軽便鉄道博物館」と「貨物鉄道博物館」へ、とは言え「鉄ちゃん」では無いのでマニア的な事は解りません! 先ずは「軽便鉄道博物館」隣接の「三岐鉄道」の「阿下喜駅」に一時間に1本らしい電車が停まっていたのに写真を撮る前に発車してしまった!(涙目)こちらは ・・・
学生時代に住んでいた街、福岡。 免許とってバイク人生を始めたのもこの街。久しぶりに福岡まで足をのばしてみた。目的地は志賀島。 多くの人がバイクで訪れた事のあるだろうスポットだ。志賀島と言う名前だが道でつながっていて、島へと続く道は両側を海に囲まれており、テンション上がる道だ。砂浜も近いので道に浮いている砂に注意しながら走る。 学生だった当時は島の入口付近にバイクを停められるスペースがあって(駐輪場だった訳ではないが)多くのバイクが停まってたが、今は停められなくなっており柵もつくられてた。 志賀島はモトブロガーの人達の映像等で見る事も多いが、単車乗りが集まる場所なのは変わってないなー。 島を一周 ・・・