朝の冷え込み酷しくも、秋晴れに恵まれまして。冬場は走れないかと思いやって参りました。紅葉の山の季節でしょうに。
- 0 いいね
- 0 コメント
お天気も良いし、MOTO GUZZI V9BSのオイル交換もしたので「よし、出掛けよう!」とは言うものの、もうお昼・・ エッ(;゚Д゚)/「いつの間に!」 なので予定していた目的地は「また今度!」と言うことにして、「ゆーくんさん」の日記に釣られw黄色い「三岐鉄道」の電車も見たかったので、予定していた目的地のお隣「いなべ市」まで鈴鹿スカイラインを経由し「軽便鉄道博物館」と「貨物鉄道博物館」へ、とは言え「鉄ちゃん」では無いのでマニア的な事は解りません! 先ずは「軽便鉄道博物館」隣接の「三岐鉄道」の「阿下喜駅」に一時間に1本らしい電車が停まっていたのに写真を撮る前に発車してしまった!(涙目)こちらは ・・・
お盆以来のツーリング、日も短くなってすっかりと秋の気配 8:00過ぎにセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に出発本日の目的地は鳥取県の茂宇気神社、金持神社は参拝したことがあるので今度はこっち 秋だけど今日も割と気温が上がりそうな予報のびのびジーンズに半袖Tシャツ、その上にやや厚みのある長袖シャツ、コミネの3シーズンジャケットですが走っているとちょうどいい感じ、山の影はやや肌寒いかな 国道30号線から2号線、吉井川のところを北に上がって美作岡山道路を通って湯郷まで一気に行きますセブンイレブン美作温泉前店でコーヒー休憩天気もいいのでツーリングのバイクが多いファミリーマート 岡山瀬戸万富店にも十 ・・・
旅行支援クーポンを使って一泊しようと旅行サイトを見ると近畿地方のクーポンは既に売り切れ!隣県の岡山・鳥取はまだクーポンが残っていたんで、今回鳥取の浜村温泉へ一泊ツーリングに行ってきました。 予報では快晴だが、朝晩は冷え込むとのことで衣服に悩んだが、寒ければ雨合羽でも着ようと気温が上がる昼間に合わせて着込み、気温が少し上がった9時過ぎに出発 最初の休憩は福崎町写真の洋館は「妖怪ブックカフェ」ですが、コロナ禍で臨時休業中との看板が建物自体は説明看板によると旧郵便局とのことです。 福崎町は妖怪で町おこしを図っており、妖怪や妖怪ベンチも増え観光客もそこそこ来てました。柳田國男生家など公園内を散策して3 ・・・