K型Ninja250Rは何やかんや気に入って乗り換えるのを躊躇った。 それから気に入らないL型Ninja250に乗り換え。メーカーに腹を立てつつちょいちょい手直し、足周りも顔面も何となく良くなってきた。この顔面はebayでは届かずヤフオクでお高い値段で手に入れた。キチンとしたメーカーではないのでまだまだ手直しが必要。カウルから膝にかかる排熱も手を入れないと…
- 1 いいね
- 0 コメント
バイク屋にタイヤ、ステムベアリング部品一式持ち込みで交換。リヤタイヤは170/60r17→180/55r17に。180の方がタイヤ前後セットで安いし今後のことも考えて180化してフロントフォーク突き出し量を40→45mmとしてバランスを取りました。試走の結果:良好。今までより2mmぐらい前下がりになりますが全然軽快感が出ます。前から見ても少しスラント度が増して?good。後ろから見ても太くて逞しいわ。。。交換工賃はコミコミ4,800円。タイヤは600RR新車外しのロードスポーツ2。ステムベアリングは前回交換後7万km程度走って最近違和感が出たので上下とも交換。部品一式自前購入1万円程度、交換工 ・・・