鹿児島から先ず知覧城。鹿児島城、飫肥城、佐土原城。夕暮れに宮崎市内に移動。
- 3 いいね
- 0 コメント
秋田県にあるのは男鹿半島!宮城県にあるのは牡鹿半島!! どっちが鹿っぽいのか比べる必要が緊急的にあったので牡鹿半島に行ってきました鯨で有名らしく、捕鯨船が展示されてたり鯨の刺身や竜田揚げやら他にも海鮮系が盛んな感じ女川の道の駅なんかは綺麗だし、ご飯食べるところ多いし目の前が港になってるので、寄ってみる価値はあるんじゃないですかね!そのまま、コバルトライン経由で半島を一周しました。道は走りやすいです、景色は山の方入っちゃうと見晴はあまりよろしくなかったですね。一周で多分100キロないくらいなんで、関東からでも全然日帰りで行けちゃう良いところ他にも船で行ける、田代島と金華山田代島は猫がたくさんいる ・・・
さてGWも2日目に突入です。今日は仙台空港近くのたんとろさんで牛タンをいただきます。いわきを朝8時半に出発し、常磐自動車道を一気に北上します。 雨の出発でしたが、北上するにつれて徐々に雨が止んできました。11時の開店10分前に到着。計画通り一番乗りで入店しました。 こちらにはかれこれ10回以上来店しておりまして、仙台市の牛タンをいろいろ食べ歩いた結果、このお店にたどり着きました。いつも食べる特上味噌焼き牛タンを注文し、目の前で大将が焼くところを見守ります。この味噌焼きを戴いてしまうと、普通の塩では物足りなくなります。 そして麦飯ととろろが相性抜群で、テールスープの深い味わいがクセになります。肝 ・・・