お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
1にターン、2にターン、3、4が無くても5にターンだ。ポイントを押さえながら自分の身体の動きをコントロールして走れるようになりたい。
少し雲行きが怪しい広域に各地から、アクセスが良くなった圏央道 内回り厚木PA集合100台は、余裕で超えた集まりになりました。私の知っている中では、福島 郡山より、雪の無いポイントまで積載移動&単車を降ろし そこから自走な強者もいました。 雪が無いこのエリア、本当に感謝しなくてはいけません非常にありがたい事です。 此処から江の島を目指しランチ~ 17
桜淵ミーティングに初参加! バイクの数に圧倒されましたwww 色々なカスタムされたバイクを見れてめっちゃ良かったwww
.
. セッティングは全て、去年のベスト更新時と同じに。GPSロガー、ペアリング完了✅ まずは慣熟走行&作動確認から。2025年1本目、コースイン🏁 .
. しました✌️幸先の良いスタートです🙂 .
岡山県へ遠征練習に出かけてきた。晴れの国のトライアル場は冬でも暖かくてセクションメニューも豊富で最高だった。
. 切磋琢磨して行けそうな、ライバルが増えました♪ .
. Sクラス2本目、コースイン🏁 .
. Sクラス1本目、コースイン🏁 .
. pmからトミンへ、ツーリングor擦ポーツに来ました🙂気温はギリ2桁ですが風は穏やかなので、走行準備をして走る事に。 .
. フォロワーさん少数のアカウントでもリプとDMの通知のみでコレだけ着くのに❓ 多分いいねまで全部ONにして、嬉しい悲鳴~♪って喜んでいるのでしょうか…😨 @ タイトル .
少しづつ書き足していたサーキットデビューについて記事をアップしました。「サーキット走行」に興味がある方々への参考になりましたらと思います。 リターン55(サーキットデビュー、2024. 9. 29. Sun.)https://imp.webike.net/diary/266684/
青山のホンダのイベントに行きました。
とは言え、IAラインの大岩を越える必要はない。その周りのゴロ岩NBラインをクリーンすれば家に帰ることができる。やるしかない。
This is alert message
This is confirm message