ウインカーパイロットキボシが使えるので切断せずパイロットハーネス1を左右ウインカーに結合するだけで片方ハーネス2はアースへ。
- 0 いいね
- 0 コメント
(つづき)3.右側には、MAXWINの前後ドライブレコーダーカメラを取り付けています。普通に走っていても、渋滞での意味ない接近運転や無理くり右折などのシーンがあって、いやこれはちょっと面倒だなあ、って感じてからもうついでにつけておこうと思って。だから常にではなくて、渋滞しそうな道をはじめ普通に録画するようにしました。取り付けたり、オンにすることも少ないのだけど。だから自分たちが迷惑にならないように、自分視点でなく相手視点を考えつつ、若くない自分自身も守りたいと思いました。上書き録画がよいと思いますが、いいシーンが撮れたな、って思ったらついmicroSDカードから動画を抜き出しちゃいます。マウン ・・・
(つづき)2.中央には、ナビ用として専用のスマホとして、Xperiaを使用しています。バッテリーの持ち、耐久性などを考えたのと、とあるポイントで安価に手に入れることができたからです。spigenのスマホケースを取り付け、この夏を乗り切りましたが、さすがに来年は冷却シートを敷くように思いました。webikeのアプリ、mottoGOアプリ(これから寒くなって乗る回数が減るので現在使用していません)、Route!が入っています。webikeのやえーは1台のみです。まあそもそも田舎だし、山道・林道を好んで走ることが多いことも一つの理由です。これらのアプリを常時バックグラウンドで動作させながら主にGoo ・・・
Vストローム250sxでのハンドル部分のマウントパーツについて紹介です。カエディア(Kaedear)にはかなりお世話になっています。ほんとに良いツールがあります。紹介するもの以外にもいろいろ購入しています。左側から、insta360、真ん中にはナビ用スマホ、右側にドライブレコーダーをつけています。常に設置しているのではなく必要に応じてなので、例えばinsta360を使用するときには、ドライブレコーダーを停止させたり取り外したりするようにしています。1.左側には、insta360を必要に応じて取り付け、景色や林道を走るときに録画しています。購入には、マウントキットのセットで購入しました。バッテリ ・・・
車載工具のスペースにETCを入れてしまうと車検証すらすっきり納まらない10Rのスペース問題もちろんドラレコも入らないので「お高い」二輪用買って試してみるにはリスクがあるので車用のドラレコでテストしてみることにした最初はリアバッグを取り付けて配線などをバッグに格納、ドラレコ本体もカモフラージュをかねてリアバッグに載せていたがカメラが揺れてしまい映像が歪むのでシングルシートカウルの上に載せることに・カウルに直接置く安定感・シングルシート化によりリアシートの肉厚分スペースになるメリット(車検証もカウルステーの奥に納まり、ETCの上にドラレコ配線を置いても シングルシートカウルが閉じないこともなかった ・・・
左からTDMの三又の下、R6の、これR6のトップブリッジ(R1だかR6だか自信無くなりそう一緒だと思うし)TDMのステムシャフトが長いので、これを抜いてR6に移植したら、ポン付け?できます。問題は抜くのにけっこう難儀しそうなので、友人の加工屋に見積もり出してもらって、出たら実物を送って作業にかかります、もしかしたらステムシャフトは削りで造るかも?????実際は簡単に抜ける感じではなさそうとマル秘情報もあり、溜息出そう。とりあえずコレが無事に終わったらフロント周りが組めるので、コロコロできるし、キャリパーは何とか探して取付すれば私道転がすのはできるね。あとはバーハンの取付どうするかだけど、一先ず ・・・