お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
皆様 お正月は如何だったでしょう?私は過去最悪状態でした それはさて置きお正月中天気が良かった割にはのんびり過ごしましたので 最後の日位はX-ADVに乗って初回点検でもと思いました
初乗り行ってきました~目標は、日本一の山「日和山」の登山!!
年次有給休暇が最低5日間取得が今年度は4日しか取って居ない為 本日は有休休暇で冬休みもスタート X-ADVのサスの動きがまだ渋いので距離を稼いで慣らし朝7時から動き出します
本日は数十年来の友達とツーリング 彼女はセナから別のインカムに変えて待ち合わせ場所に来てくれました 彼女の声は聞こえるのに私の声は聞こえず(涙まぁ私には聞こえるので出発しますかと北上開始
令和6年12月19日 開通した「出島大橋」を偵察してきました。いいところだったら来季のツーリングルートにしちゃうんですけどね(; ・`д・´)
先月できたばかりの「道の駅東松島」に潜入してきました!三陸道 矢本SA上りに併設されていると聞いたので、高速でいってみたのですが思った通り、下り線とは一切関係なし。併設されている上り線も車の出入りはナシ。国道からも遠いし、アクセスはかなり悪いです。
荷物積み込んで慣らしだ と張り切る私シートも良くなったし好調のはずが
本日は、バイク仲間の誕生日につき「おいしいものをおごっちゃう!」とアーク牧場に行ってきました!! 先頭でひっぱったのにハブられて一人放置されるブリ太郎の巻
昨夜急遽ツーリング決定 天気が良いからと友達の彼氏が言い出しまして上椎原ダムを目指す事になりました 10時集合がズレるのはいつものことですね
ハードだった休日出勤をこなして(土曜日)勤労ストレスを抱えたままでは志々雄一派(誰よ?)には勝利できない(何の勝負よ?)と、次の日はバイク海苔の修行に向かいました。
本日は、先週の返礼でツーリング企画しましたー
仙台の今朝7時の気温は8℃ 冬ジャケ着込むのはもちろん、中は上下でヒートテック。急遽ハンドルカバー装着...集合場所まで小一時間走るので、到着する頃には冷え冷えな感じです orz使い捨てカイロやっぱりもってくればよかった(>_
西都原のコスモスを見に行ったところ雨にやられて倒れててそして3分咲きぐらいでがっかりしてましたら35年来の友達からメール 急遽ツーリングとなりました
いつも企画する方なのですが、今回はお呼ばれしましたのでマスツーに参加しました!!
本日はバイク仲間7人誘って春乃屋へ!(岩手県和賀郡西和賀町白木野67地割303−51) ソバうまいのよ新ソバ祭り(*'ω'*)人並びすぎ、一時間待ち(涙
さいきん近所にできたお蕎麦屋さん手打ちそば「みきや」(黒川郡大和町小野向原99) 気になったので食べに行ってきました!
いつものメンバーに一台追加となり、ついに戦隊組めるように?なりましたwカラーはなんと待望の赤!\(^o^)/ (ナニ期待しているんだ?)
本日は、疾風巡拝の刻印集めと林道散策宮城がほこる超ロングダート、宮崎・陶芸の里より北西へさすがに20km以上ダートだとダレてくるよw
秋が深まり朝夜肌寒くなった9月末「岩手県北上展勝地レストハウス」にて「東北二輪会2024」へ行ってきました!「山形蔵王IC(E48)~村田JCT~北上金ヶ崎IC(E4)」のほぼ一本道で約2時間の道のり 11時頃に到着しましたがバイクが所狭しと200台位ずらっと並んでおりました。眼福!色んなバイクが見れて嬉しいです!
宮崎の日向へソロツーリングです クルスの海周辺へ行って その後ステアーズオブザシーへハンバーガーを食べました ボリューミーな肉で満足感たっぷりです
This is alert message
This is confirm message