インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全105件
  • 投稿日
    2025年1月21日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    中国
    1737441711593M.jpg

    MOTOJPでドン付きの解消のECU書き換えのおまけでリミッター解除まぁ~それがどうした?なのですが気性が騒ぎ、畑野テストコースでドンナモンダイ?って緩やかなカーブの山岳コースで220までは加速してましたがその先はゆっくりとしか加速が伸びず230まででビビって終了!リミッターは解除されてました・・・

    • 5 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2025年1月14日
    投稿者
    ヨシダさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-12R
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    年末からここまでマトモな休み無し。昔を思い出す忙しさ。ようやく明日から2連休をゲットだぜ。 スイートホテルの予約も取れた。ZX12を正面玄関の駐車場に停めてやるぜ。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月23日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    関東
    1734959658257M.jpg

    Z900RSの燃調って排ガス対策で少し扱いにくいらしい?自分でも乗るけどパートさんや先輩にも貸すので乗りやすい方が良い・・・ですが、おいらはそれ程乗りにくくない印象なのですが?それでもあまりバイクに乗ってない人でも扱いやすい方が良いだろうと・・・

    • 9 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年12月21日
    投稿者
    さん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R6
    エリア
    関東
    1734786473002M.jpg

    年末が近づくに連れて冬将軍も本気を出し始める中、充電がてらオギノパン本社工場へ。と言いつつ現金しか使えないため何も買わないけれど。 これ書き始めるまでやたらキーボードの調子が悪かったため調べたら同様の事象が発生している人が結構いた模様。マイナス端子が云々のくだりを信じて曲げ加工したら無事に改善したためやっとこさ書ける。危うく1万円のゴミを生成するところだった。 ・logicool keys-to-go 2問題点https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001634592/SortID=25796327/

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年11月09日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    関東
    1731161110814M.jpg

    長くバイクに乗ってる人は、気にはなるけど買わないバイクZ900RS・・・今日も知り合いのライダーが見に来て試乗して・・・帰ってくるとニヤニヤしてる・・・カワサキの最近のバイクは内側に切り込むステアが嫌いって言う人もこれは普通だねとか、軽くて良いや・・大人しく走れな女性でも大丈夫だねとか?最後に乗ってみたかったけど恥ずかしくて?って・・・笑

    • 8 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年11月09日
    投稿者
    フウトさん
    Myバイク
    ソラ
    エリア
    関東
    1731121232787M.jpg

    昨日のナイツーで初めて電熱装備を使いました。エンジン切る前にケーブルを抜かないとバッテリーを消費してしまいます。抜き忘れや一速で停車したい時に不便すぎました。 圧着道具などもろもろ無いので、皮膜を剥いて差し込むだけのD-unitの新作であるEasyを利用しました。写真を撮り忘れましたが、蓋に皮膜を剥くサイズが書かれています。 ACC電源は納車時にドラレコ取り付けを依頼していたものを利用しました。取り付けは簡単。バッ直だったケーブルの端子を切断して皮膜を剥いて差し込むだけ!目が悪い方だと差し込む際のゴム穴に線が触れてほどけるのでイライラするかもしれません笑皮膜はニッパーを使って剥きました。芯線を ・・・

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月05日
    投稿者
    フウトさん
    Myバイク
    ソラ
    エリア
    関東
    1730780230871M.jpg

    寒暖差が激しく昼夜の服装が難しくなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 僕は服の調整が大変すぎるのでサイドバッグで解決してやろうと購入しました。 今回はDaytona DH725 サイドバッグを購入して取り付けました!純正オプションのカービングシェルケースの方が見た目は良いと思いますが、Daytonaのサポートバーをつけていたこともありこちらに決定しました。 前面のポケットが地味にありがたいです。(これが決定打) 電熱ジャケットや替えのゴーグルを収納するためには必須ですね。 サイドバッグを付けることでミラーが見えなくなりました。半分は隠れてしまうのでツーリングで付いてきてるか後方 ・・・

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年10月31日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    CRF47ラリー
    エリア
    関東
    1730308771108M.jpg

    コロナ明け・・・バイクに乗れる状態になりましたが天気は雨・・・仕方ないから家の掃除して2日間の一人鍋を作り・・・ヤンキース対ドジャースの試合でも・・・

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2024年10月28日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    関東
    1730041170154M.jpg

    8月から通い始めて、すでに普通に輪を取ってそのまま大型教習へ来週あたり卒検らしい!免許を取って、沼津の実家へ行くのが夢らしい?昨日今日と知り合いとバイクを観に行ってるみたいで?

    • 9 いいね
    • 15 コメント
  • 投稿日
    2024年10月27日
    投稿者
    荊野サティ子さん
    Myバイク
    ロードランナー・ルーシィ
    エリア
    関東
    1730017546026M.jpg

    秋晴れってどこに行ってしまわれたのでしょ?2週連続で中部地方のお天気はバイカー泣かせです。それでもレインコートを携え箱根までツーリング強行!あと数週間もすれば落ち葉だらけ、そしてその先は凍結シーズンかと想像するに、いま走らねば来年の春まで走れない!人生にあと何度バイクの季節があるか考えれば、もう走らずにはいられない性ですよね。 ウェビックで新しいポイントキャンペーン始まったことだし周遊するつもりが、うっかりポイント対象と勘違いして箱根園にチェックインしてしまった…。なので今回の箱根の思い出はバイカルアザラシのアッシュ君に決定しました。 糖分補給で立ち寄ったのはラッキィズカフェさん。マップの写真 ・・・

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年10月27日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    HONDA CB1100
    エリア
    関東
    1729990960169M.jpg

    ドリーム店で部品を買いに行った時に丁度モンキーの注文受付をしていて!いつ来るか分からないし、要らなければその時キャンセルできるらしいから?名前書いとけよって、誘導して・・・買わせてしまった・・・そうしたら?バイクは良いな~って言いだして!なら中型免許持ってるんだから、早ければ一週間と少しで取れるぞって誘導・・・

    • 7 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年10月26日
    投稿者
    しろくろさん
    Myバイク
    MT-03
    エリア
    関東
    1729932716873M.jpg

    2024/10/25 御刻印を始めてみました 以前から知っていてやってみたいなと思いながらも踏ん切りがつかず情報だけ入れていた御刻印。 今回3周年記念の御刻印が発表されてバンドを見た瞬間、強く背中を押されてしまった。 元々気になっていた所に自分の相棒のカラーと同じ色なんて出てきたら、そりゃ参加してしまうに決まっているでしょ。 ただここで問題が。頒布開始が平日なのと数が15本なので授かれるかわからない。なので半休を取り一番近い所に授かりに行く事に。 当日は早く行くと迷惑になってしまうので頒布時刻少し前に伺い、まずはお参りをして御刻印を授かる為に建物へ。 対応してくださった住職や奥様は優しい方で丁 ・・・

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年10月11日
    投稿者
    シェフさん
    エリア
    関東
    1728572289458M.jpg

    夏からバイク教習に通い始めたパートさん・・・なんと大型自動2輪にも通い中でもうじき取れてしまいそうです・・・CB1100は重すぎるって言うし、Vスト650は足が届かないって・・・ま~ゆっくり探せば良いよね・・・

    • 8 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2024年10月02日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650XT
    エリア
    関東
    1727861646421M.jpg

    毎年エントリーして、ルート考えて宿の手配とか面倒なのですが最後の千里浜の夕日を見ると今年もやってよかったった思えてしまうのですが今年は、母親がそろそろ危ないかもしれないとエントリーしないでいたら予想通り・・・叔父の時は色々大変でしたが・・・今は謄本とか死亡届して除籍した住民票だとか集めて法務局に行くと相続関係証明書なるものを作ってくれるように今年の5月から!まぁ~何枚も住民費用だとか戸籍謄本取らずに証明書を金融機関に出せば良いので楽になりました・・・

    • 6 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年9月16日
    投稿者
    モトヤスさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650
    エリア
    東北
    1726459910677M.jpg

    2024/9/169/13に到着したSSTR2024の事前送付物。天候や先約の関係で9/16にゼッケン貼り替えをする。今回のゼッケンは赤がベースカラーで、SV650ABSのフレームやホイールの色と近いのでテンションが上がりますわ~!。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月13日
    投稿者
    モトヤスさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650
    エリア
    東北
    1726238383055M.jpg

    2024/9/139/11に到着予定の事前送付物がようやく今日届いた。待ちに待ったゼッケン番号。一緒に参加する同僚は9/11に届いたが、何故か自分は届かない、この2日間チョット不安だった。明日はバイク屋さんでエンジンオイル交換。そのついでに簡単ではあるがSSTRの事前打ち合わせをする予定。とりあえず一安心だ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月09日
    投稿者
    シェフさん
    エリア
    関東
    1725810548475M.jpg

    明日から役所周りに銀行周りをしないといけないので今日の日曜日はやることなくて、順番に軽く整備を・・・メッキの多いCB1100までゆっくりと空気圧から磨きまで・・・今年の夏は走ってないな~

    • 6 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2024年8月12日
    投稿者
    シェフさん
    エリア
    関東
    1723399803584M.jpg

    満タンで千キロ以上走れるCX-8からバイクも5台全部満タンに!これでガソリンスタンドが閉鎖されても大丈夫!更に携行缶にも15L・・・・合わせて3千キロ走れるからガソリン不足で道が空いたらお楽しみ!三か月は燃料売ってなくても大丈夫!あ?水の確保はない・・・とりあえずは風呂に水満タンにしよう~

    • 8 いいね
    • 15 コメント
  • 投稿日
    2024年8月06日
    投稿者
    ごじらさん
    Myバイク
    HAWK11
    エリア
    関東
    1726570775206M.jpg

    今年は暑すぎるから新兵器RSタイチリキッドウインド投入!!清涼剤をインナーに向かってシュッシュと出し気化冷却と清涼感で体感-5度以上の効果。少しづつシュッシュするだけで気温35度までは十分効果があるが35~40度ではやはり熱い!そういう時でも薬液の消費を気にせずシュッシュしまくればかなり涼しい状態になる。もし途中で無くなったら水入れればいい。薬液は1本600円程度で節約すれば3~4回のツーリングで使える。リキッドウインドは専用ベストも購入した。今年から新型になったそうで、何と噴射ホースが付属しメッシュベストに固定されていて専用のインナーを着なくても使える優れモノだ!しかし・・・このサイズが超巨 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年7月07日
    投稿者
    USKVLOGさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-S750
    エリア
    関東
    1720315290489M.jpg

    2024/7/6 ナップスベイサイド幸浦店でMIDLANDのBTR1Advancedを購入しました。 輸入代理店さんが店頭販促イベントをされていたのでいろいろ説明を伺ったのですが、真摯に丁寧にお答え頂きました。 もともと「次にインカム買うならMIDLANDかな」と思っていたこともあり、私の使い方を説明したうえで代理店さんにオススメされたBTR1Advancedに決めました。 

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索