昨夜コンビニで買ったサンドイッチとおにぎりに自宅から持ってきたドリップコーヒーで軽く朝食を済ませ、4日めスタート。 嬉しいことに今日も一日良い天気の様です。まず朝の大間崎を訪問。
- 7 いいね
- 10 コメント
こんな時期になって?今年の初乗りぃ~ (+_+)誰だよ、早い時期に初乗りするなんて言ってたヤツは 笑だってクルマの快適さにすっかり慣れてしまって、寒い日にバイク乗るなんてもう考えられない (^-^;いいんです、ライダー失格でもwだってインフルエンザだの、コロナだのって、まだまだ感染症流行ってるのにさ持病餅はビビるんですよね(;゜Д゜) タイトルは津波で被災した地区のおはじきを使って描かれたアートがみれる防波堤。(サンド○ッチマンも訪れているんだとか)平日はガラガラなので、いい感じで撮影できましたw そんなこんなで、投稿回数に表れてるようにそろそろ休載かな?Web友も、だいぶ休載となっていますか ・・・
まさか、暴走!? でお馴染みのエヴァンゲリオンの博覧会が秋田県でやってるらしく関東は雨だけど東北は晴れなので気合を入れて出発!雨に降られるも福島県過ぎたあたりから晴れだして気がつけばバイク日和に!!!!だが、秋田県に入ると気温が23度くらいしかなくて普通に寒かった 笑ジャケット持ってくればよかったー なんやかんやで横手町まんが美術館に到着そこまで大きくないものの、中はエヴァグッズでてんこ盛り原画とかアニメ関係より今まで販売してきたグッズがメインに展示されてたからコレクターにはたまらない場所なんだろうなぁお土産も買って時間もまだまだあるから田沢湖一周してきましたゆっくり走っても1時間かからな ・・・
秋田県にあるのは男鹿半島!宮城県にあるのは牡鹿半島!! どっちが鹿っぽいのか比べる必要が緊急的にあったので牡鹿半島に行ってきました鯨で有名らしく、捕鯨船が展示されてたり鯨の刺身や竜田揚げやら他にも海鮮系が盛んな感じ女川の道の駅なんかは綺麗だし、ご飯食べるところ多いし目の前が港になってるので、寄ってみる価値はあるんじゃないですかね!そのまま、コバルトライン経由で半島を一周しました。道は走りやすいです、景色は山の方入っちゃうと見晴はあまりよろしくなかったですね。一周で多分100キロないくらいなんで、関東からでも全然日帰りで行けちゃう良いところ他にも船で行ける、田代島と金華山田代島は猫がたくさんいる ・・・