一日目。余裕ぶって、ダラダラ走って来たから。ほら、桑名城到着が日暮れ時。カブの移動速度が思ったよりゆっくり。再認識致しました。
- 3 いいね
- 0 コメント
年末年始のロングツーリング。今年は伊勢神宮へ二泊三日のツーリング。自宅~名古屋~伊勢神宮~名古屋~自宅の行程でした。新東名の制限速度120kmの区間では思ったより飛ばしている人もいなく、時速100km7000回転で巡航。しかし単気筒のスカブ250でタンデムしかも横風ありでありちょっと辛かったlol。幸いにも渋滞を回避できたことがよかったです。ビッグスクーターはやっぱり楽でいいなっと毎回感じてます。伊勢神宮は初詣でもっと混雑していると思ってましたがそれほどでもなく、ただ内宮・外宮と広いので歩き疲れました。年末年始は伊勢神宮ICが閉鎖されているので、ひとつ手前の玉城ICで降りることになるので要注意 ・・・
先日高速道路を走る際、三角停止表示板を嫁さんの軽に移し替えて行ったんですが、車ごとに入れておこうとカー用品店に行ったら、LEDのフラッシュライトで表示するのが売ってました。 常々、トンネルの中でCRMがもし停まってしまったらバッテリーレスなのでテールとかも点かないので怖いよなー、と思ってたので即買いしました。 下部にマグネットが付いていてペタっとひっつきます。コンパクトなのでリュックに携行しておけば安心。 高速道路で停まった時停止表示板無いと青切符切られますが、これは表示板の替わりになるので大丈夫だそうです。 ちゃんとバイクカバー外して写真撮ろうと外へ出たらめっちゃ冷たい風の強風! カバーの上 ・・・