2025年元旦。空気は冷たいですが、いい天気なのでちょい乗りながらも走り初めに行きました。
- 7 いいね
- 0 コメント
先日ケガした右足の痛みがずいぶん楽になったので、休暇を取得していた本日、リハビリツーリングに行ってきました。コースは相模川沿いを厚木まで南下して、ずっと行ってみたかった厚木のラーショで朝ラー。そこから129号線で平塚へ。134号線、西湘BPで小田原から箱根新道へと考えていましたが車が少ないので、早川ICから135号線で湯河原経由で椿ライン走って箱根峠から芦ノ湖、仙石原へ。御殿場の市街地は走りたくなかったので、はこね金太郎ラインで足柄峠へ。小山から三国峠、山中湖、道志みちから道坂トンネル抜けて都留、秋山街道で上野原へ。ランチは木金しか営業していない上野原の来々軒と決めていました。12時半到着です ・・・
2024/10/5AJA無尽の席で、SITさんから「明日走りに行こう」とお誘いがあって、特に予定は無かったので行くことにした。2024/10/6自宅→(R49)→道の駅あいづ湯川・会津坂下(集合)→(R121,K4,K8,K250,R113)→道の駅いいで→(R113)→道の駅関川→(R113)→新潟荒川こだわりうどん一[はじめ](昼食)→(R290,R49)→道の駅阿賀の里→(R49)→自宅集合場所の「道の駅あいづ湯川・会津坂下」に9:00に待ち合わせ。自分は5分前くらいに着いたが、SITさんは既に到着していた。合流後はSITさんの行き慣れたルートをSITさんに先導してもらった。朝方は曇りで ・・・