お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
土日しかやってない店に行くのは月曜定休の私にとってはなかなかタイミングが合いませんでしたが1年越しで行けました。写真は1年前の使い回しですみませんベリーショートカットの金髪ママ、なかなか渋かったです
ここのカフェは泉佐野の日根野にあり酒蔵の一部を使ってカフェにしています。ドリンク スイーツ フードメニューがあります。かなりのボリュームがありますので 気をつけてください。酒蔵もあるので お土産に美味しいお酒を買ってください。
LEDヘッドライトに交換しました。ちやんと塗装されていてなんなら純正より綺麗かもしれません。
マフラーカバーを交換しました。同じ型が売っていないので、前期型にしましたが取り付けボルトが違うので面倒でした。
通勤仕様から 林道仕様にするため タイヤ交換、ブレーキパッド交換、シート交換をしています。 月に2~3回 交換するので 数年で純正パッドピンのボルト部分の六角が舐め始めます。パッドピンとパッドの当たり面も 段付き摩耗が発生します。その都度パッドピンを交換してました。チタンにしたら、段付き摩耗も防げるのでは?と思い、交換してみました。前後共に 交換しました。
今日の作業のお写真は オフロードタイヤの交換です 実は当店スタッフもオフロードに走りにいきます(と言っても月に1度ぐらいですが・・・) オンロードバイクのお客様だけではなくオフロードバイクなども修理等させて頂きます! お悩みあれば一度ご相談くださいね
チェーン・前後スプロケットの交換をさせていただきました。チェーンとスプロケットは噛み合わせがありますので、同時に交換を推奨しております。ご依頼ありがとうございました♪
やろう、やろうと思って半月が経過したタイヤ交換をついに実施。ぎっくり腰明けの痛い腰を上げました。
なんとなく姫路城。地元過ぎてあまり行かないところってあるでしょうに。まさに前回訪れてから何年経つか。ふとした思いつき。気分一つで姫路城。久しぶりに来てみると、総合評価高いですね。一回りして大手前の蚤の市を見学。サルまわし見学。平和なひととき。有難う御座います。
当店の車検プランは2通りあり、24ヶ月点検のみと車検、24ヶ月点検と整備付き+車検、でお選びいただけます♪今回のお客様は24ヶ月点検のみで車検させていただきました。お預け入れいただくついでに不具合の修理もお任せいただきました。ありがとうございました!
昨年11月末に免許も無いのにブルーボール購入(笑)12が上旬に教習所に通い始め年明けに無事取得教習所が混みすぎて予約がなかなか取れなくて納車日延期をした時はどうなることやらと思いました。
3連休最終日もGNでお出かけ。天気もおだやかで、走ったルートに路肩や路側帯まで残る雪は見かけませんでした。でもやはり早朝はかなり冷えました。
連休中日は寒波の影響は少なかろうと北へ。ただ173号線の一庫ダム辺りから道端に降雪の名残が見え始め、路上に注意を払いながら走行。 無事にたどり着いた道の駅でキャベツを購入。今高騰しているからねえ、キャベツ。大好きなのに。そしてブランチ。
再発行した自賠責ステッカーをナンバープレートに貼り付け、戻ってきた自賠責証明書をシート下に備え付け。これでVガンマも堂々と公道走行が可能となりました。 てなわけでVガンマの今年初走りとしゃれこもうかと思うところですが・・・。今週末にかけての大寒波。山間に向かうほど降雪または路面凍結のおそれがあり、復帰早々危険をおかすこともあるまい。というわけで、調子こいて北に走ることは自重。そこで気温が充分落ち着いた午後から、天候の影響が少ないであろう市街に出る。
皆様、明けましておめでとうございます♪本年も宜しくお願いします!元旦、家族で歩いて初詣に向かう途中に脇道発見し、お父さんだけ入って行って、神社に続くと思ってプチ遭難したのですが、
年始のお仕事はPCXのブレーキの効きが悪いとの事で フルード液の確認を・・・茶色くなってますね。 応急処置でフルード液の交換等をさせて頂きました。 来た時よりも効いてる様です 少し様子見て効きが悪くなるようでしたら部品などの交換をということで今回は終わりになりました ブレーキ効かないのは事故にもつながりますので皆さん、たまに点検してあげてくださいね!
蛇神様を祀る神社に参拝
年末に納車された
本年も宜しくお願い申し上げます。
76cmのスモークスクリーンとナビゲーションバーiPad miniとiPhoneとカエディアのUSBをバーに取り付けました
This is alert message
This is confirm message