CX-8のエンジンオイル交換って、アンダーカバーとか外さないと汚れやすいから面倒で・・・Oさんがドリーム店などバイクのディーラーや車のディーラーが予約入れないとやってくれないから面倒でコンプレッサーのエアーで抜くオイル交換機が有るから試してみようって話で90km離れたお産地で交換!最初は太いパイプで最後は細いパイプを突っ込んでエアーをつないで後は見てるだけ!抜いた後に計量すると見事に全量抜けた・・・
- 6 いいね
- 12 コメント
友人から12日に週末に設楽町に行きませんか~?とライン。月曜の祝日は自分は休みだからと返事すると合わせてくれたので決定。 前日寝る前にある程度の装備支度を揃えてたんだけど…朝起きたら寒い💦 急遽、上下防寒インナー付けたり支度にとまどり集合場所にちょっと遅刻(笑) テネレカッコいいな~ 実は9月に1人で設楽町の朝活カフェに行こうと向かった途中の153号線のある場所で、ネズミ捕りに捕まってしまい…気分も萎えてサイン会場からUターンして帰って来ちゃったので初朝活カフェ😂 153号線を進んでいると、1台の対向車がパッシング。まさかの同じ所でやってた💦前回は何台も捕まって賑やかだったサイン会場、通り過ぎ ・・・
○観光は、ビーナスライン、宿泊は穂高。もうその時点で変態です。宿まで70kmほどです。まあ近いと思うのは、私だけです。良い子は真似しないでください。○自宅3時30分出発、Kさんと待ち合わせ寄居町のコンビニに5時。予報では熊谷あたりで土砂降りの予定、精度いい予報はバッチリ降り出し、いきなり大粒が降ってきた、40分程試練の走行、コンビニに到着するもずぶ濡れ凄すぎて、店に入れずそのまま外で待ちます。携帯を取り出すと「今向かっています」Kさんは、いつも時間に来ません。でもそんな事気にしてはいません、だって遅れても何も問題ないからです。○合流して、下仁田駅6:30。トイレ休憩です。すると駅員さんがバイク ・・・