昨日配達されました~♪噂のZZR250くん!1995年式。ナンバーレス!前に購入したお店に友達と見に行ってるのですが改めて見ると放置車とは思えない状態ですね👍
- 4 いいね
- 3 コメント
車体はまだ到着していないのですが、キャブのオーバーホール部品をフライングで買っちゃいました。 1995年式の不動車ということで、キャブのゴムパーツやフューエルホースはほぼだめになってると予想し、発注。1枚目のカワサキのホームページにあるものはエンジンにキャブが刺さるところのインシュレーター、エアクリーナーボックス側のインシュレータ一、キャブの連結を解除するのでそれを繋いでいるパイプのOリングなど。パーツリストのフューエルホースの形が特殊なのがあり、それも1本入れたのですが何の変哲もない真っ直ぐな物で届きました。。下から2番目のOリング1個は3枚目のセットに入ってるのでいらなかったかもです。エア ・・・
ヤフオクのおすすめに近県でZZR250が破格で出品されていたので買いました😂実走行でメーター等は変えてないようですが、バッテリー繋いでもスターターリレーが壊れてるのか反応してない完全不動で価格なんと6万円。。直せそうと思い数時間だけ悩んで即決でした…配送お願いしたのでもう少しで届きます!書類あり譲渡書ありのナンバー返却済みの一時抹消車、数年間は動いてないであろう要レストア車両です。過去に整備のお仕事をしていたので休みの日の遊びでレストアをしようと思い購入しました。人生の初バイクがまさかほぼフルレストア車両になるなんて…せっかくバイクいじりするので何かはじめてみようかなと思いここを始めてみました ・・・
5月22日夜からスタートした6泊8日のツーリングも今日は最終日あとはおうちに帰るだけ。遠足はおうちに帰るまで、、そうですね。気を付けてまいりましょう。 フロント7時半となっていましたが、6時前にごそごそ荷物を片付けバイクに積載しにいくと、係の人がいたので、尋ねると時間前でもチェックアウトして大丈夫。そりゃ、会計は済んでますしね 折角なので、いつも混んでるドライブウェイのモニュメントで記念写真です。早朝6時ころ、だれもいない、かと思ったらドカのおじさん1名いました。そのあとはドライブウェイをゴールゲートまで向かってパチリエントラントじゃありませんのでくぐりはしませんw少し離れたとこから写真撮るだ ・・・
メモ行程 自宅→道の駅 中島ロマン峠→道の駅 狼煙→道の駅 桜峠→自宅 気温19℃ 油温MAX70℃タイヤ空気圧 前2.0 後2.2 調整 ODOメーター77228~77547km燃料不明L 平均燃費不明km/L 外出6.85時間 走行6.18時間 平均速度51.46km/h 318.2km走行 先週は雨で途中撤退したので今日は引き続き石川県禄剛埼狼煙へ。行きは下道。色々考えながら走るには最適。帰りは国道249号線の復旧工事中地点を見て珠洲市大谷地区を通りました。日曜なので各地の工事はお休み。珠洲市大谷地区では1階が土砂に埋もれたままの建物やリアガラスが割れて車内一杯に土砂が詰まった日産セレナ ・・・
このところ、友達がEXに乗ってSTDにおいらが乗ってツーリングが多いから暫く乗ってなかったEXを出して三浦半島の地魚を昼飯に・・・食べた後に変える予定でしたが水曜日は天気も良いしバイクで走るのには丁度いい季節だから江の島までのつもりが西湘バイパス走って箱根へ!水曜日なのに正解中の旅人が来てる~箱根駅前は渋滞・・・御殿場に下りて山中湖へ!流石に半袖で走るのには寒い・・・17℃いつもの道志の道の駅から厚木に出て246で250kmのショートツーリング久し振りに走ったら?CBのステップってこんなに上についてかな?膝の曲がりが?250kmの道のりが少し多く感じる・・・来週の水曜日は横須賀のバイク屋さんの ・・・
メモ行程 自宅→道の駅 細入→道の駅 荘川→自宅 気温20℃ 油温MAX80℃タイヤ空気圧 前2.0 後2.2 調整 ODOメーター76828~77122km燃料不明L 平均燃費不明km/L 外出6.48時間 走行6.05時間 平均速度48.7km/h 294.8km走行 今日は前回走行の逆回り。フロントタイヤの縦振れは解消していました。一度、ホイール周りの整備をしたいですね。スポークホイールに拘りは無いので振れや精度を考えるとキャストホイールも良いかも。レスター辺りのホイールでも良いのですが、重いのかな?GW中は観光客が多く、迷惑運転の四輪が追い越し禁止区間50km/h制限を36km/hで走 ・・・
メモ行程 自宅→近隣峠三昧→自宅 気温24℃ 油温MAX80℃タイヤ空気圧 前2.0 後2.1 調整 ODOメーター76161~76536km燃料12.3L 平均燃費25.84km/L 外出6.78時間 走行6.25時間 平均速度50.8km/h 317.9km走行 今年初の岐阜方面へ。昨年はこの時期に4週続けて岐阜方面を回りましたが荘川桜の満開時期を見る事は出来ませんでした。今日は荘川桜には期待せず、画像の枝垂桜を見に岐阜方面へ。期せず道中の荘川桜が満開でした。目的の枝垂桜は未だ蕾。タイミングが合ってるんだか合ってないんだか。 4気筒や3気筒にそれぞれの良さがある事は理解出来ます。最近の私に ・・・