お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
昔懐かしいJOGのフロントタイヤ交換です。なにを隠そうこれは昔自分が乗ってて譲った物 すでにタイヤがヒビ割れてエアーが抜け気味だったようで…今回はミシュランタイヤにしてみました!ホイールベアリングのグリスを綺麗に拭き取り新しいグリスを塗り込み、アクスルシャフトも綺麗に磨いてグリスアップして装着!まだまだ元気に走れそうです♪
GL1200タイヤ交換になります。希しくも当時の一番大きい、一番小さい、が一緒に入庫しております。 サイドパニアケースから、リアサスも外さないとならないのでけっこうな作業です。今回は特にハブが取れず、シャフトからの脱着になったので大がかりになってしまいました。
車屋さんからの前後タイヤ交換依頼。飛ばす人らしく、ちゃんとバランスを取って欲しいとのことで、持ち込みでの作業です。 が、フロントフォークオイルがダダ漏れ。これはまだ溝のあるタイヤ替えるより先にオイルシールをやるべきだと思うのですが……後日ということに。 そして持ち込みのタイヤがサイズ違い( ´-ω-)確認したらサイズを間違えて買ったようです。 持ち込み取付作業は受けますが、購入の際には適合の確認をお願いします。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message