6月6日仕事を早退し、亀戸に引っ越した人に会いに行きました(^^)西葛西で一泊し、翌朝、千葉の東金にある高校時代の思い出の味 ぐうラーメンで昼食せっかくこちらの方まで来たので、神奈川県鎌倉までロケ地巡り藤沢市のSPAで宿泊翌朝に秩父経由で芦ヶ久保を通って長野に夕方ちや
- 14 いいね
- 14 コメント
前から迷っていましたがロングツーリングに向けてバイクナビを購入しました。今はスマホナビを使っていて何一つ不自由はありません。ただ、スマホの負荷とGIGA消費への対策として決断。定番のゴリラなどはもう販売されていないようです。ただ、あまり大きなものは嫌なので5インチにしました。今は、スマートモニターが主流みたいですが変更する目的に合っていない為NG。2万円でお釣りのくる比較的評価の良いものを選びました。(購入直後に在庫0で価格は五千円に上がっていた。ネットショップの闇を感じます)マウントもしっかりしていて機能やナビのレスポンスも許容範囲。いろいろツッコミどころはありますが、この価格なら満足できる ・・・
毎度様です。 今回、ちょっとセンシティブな部分がありますので、飯時に見ることを推奨しません、ということで、始めてまいります。 九州最終日、船の出航時間は日が変わるころだし、ゆっくりあちこち見て回ろうかなぁなんて思いつつ、グダグダとして、0800時ころに起きだしまして。 ストロムさんに荷物を積み込み、チェックアウトして、早速朝ラッシュの博多へ…! 出る前に、朝飯食っていきましょう。斜め向かいのロイホに入ります。 だって、青森にないしロイホ。入ってみたかったのですw しかしさすが大都市、駐車場が有料とか。ストロムさんは、チャリンコ扱いで無料でしたけど。 ベーコンエッグの朝定食。何の変哲もない朝飯っ ・・・
自宅を出発して一週間目となる9月19日。昨夜は夜風がとてもぬるく感じられ、同じ北海道でもオホーツク沿岸と、日本海側との気温差がハッキリと感じられました。とても穏やかに眠れ・・・「キャーーホーーーッッ!!」とか裏の林でシカがけたたましく雄叫びを上げてる!これに一度起こされちゃいましたが、まあまあゆっくりと寝付けました。地域の人が動き始める5時半に起床して、テントを撤収してしまいます。ベンチでマップを見ながらパンを食べてましたら、公園清掃のおばちゃんが「どこから来たの?」と話しかけてきます。もしかして気の毒なサラリーマンとかに見えましたでしょうか。明るく楽しいかたで、この辺の温泉の良さや景色の良さ ・・・
雨予報、しかも鳥取でみたTVの予報では警報級の雨??うそでしょ~~ということで、本当はあちこち散策?というか立ち寄りして三原に入るつもりだったのですが、雨の中の移動はつらいので、、元々三原で約束していた友人の居場所に早く、最速で入って雨宿り、これが正解と判断しました。速攻にするには高速、米子道から山陽道経由で三原市内に入り瀬戸内醸造を目指します。ここ、今回のSEFR2025の公式スポンサーでもあってワインの醸造販売をしているお店があるそうでそりゃいくしかないでしょ?と、こ、ろ、が、その場所がこちらです。チェーンで閉鎖してます。どゆこと????敷地内手前に別の建屋があってそこは開いてる様子、こん ・・・