お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
ここ最近の私のエリア、天気予報が二転三転してスッキリしない祝日が多い( 一一)本日は、曇天~薄日少々で結果はツーリング日和だった9台 10人で、甲府方面へいきました。
突然クレソンつけ麺が食べたくなって道の駅まで、お散歩。厚木経由でナップス横浜に寄り道して夜まで遊び過ぎて、土砂降りの中帰宅。
8月19日(日曜日)バイクの日、マスツー乗りまくり
2017年5月22日 「5日間 いろいろ 走りまくり 5日目」松本農村公園ー松本トンネル―三才山トンネルー佐久ー野辺山ー小淵沢ーhttps://youtu.be/PMbcQQBdkr4
お昼の蕎麦は11:00開店なので、羊山公園の芝桜に寄ってみる。公園手前の駐車場に誘導されてクルマは500円、バイクは200円、ちょっと歩く。
うまっ!
箱根は、旧道のくねくねから、芦ノ湖で写真。箱根峠に抜け、R1へ。箱根峠から三島方面への下りが、久しぶりに楽しく感じました。で、雲と富士山とバイクと新幹線と東名高速と・・・の写真を撮りまくり、道の駅”富士”で巨大なソフトクリームを堪能し、中部縦貫道の無料区間も堪能し、国道300号線へ。本栖湖で、富士山を堪能し、朝霧高原にて天ぷらソバ¥550を堪能。国道139号線から、R469へ抜け、ススキが原を堪能し、R246を利用し帰宅でした。290km、12リットル、8時間、1088クラッチニギニギでした。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message