お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
私のカタナ1100のクラッチは、重い(汗)イヤ、硬い(泣)という感じです。試しに、ワイヤーの取り回しを変えてみました。
トップブリッジ加工中~裏面よりb18d0.5-8.5DRL
8月20日誕生日月だった為か、思わぬ臨時収入があったので、思い切ってクラッチマスターを購入しました。8月20日に必要なパーツが届き、ブレーキマスター交換の時と同様に養成します。
本当は、良い天気になるのは分かっていたので、気温が上がる前に、3月に行った陣馬形山にリベンジしたかったが、寝坊したので断念wそれでもと思い、午前中で往復可能な御嶽山に行こうかな?と思い外に出てみて気温の高さで断念wって事で、ブレーキ&クラッチマスターのダストカバーの交換と洗車、チェーンメンテしました。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message