並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全957件
  • 投稿日
    2023年2月18日
    投稿者
    遅咲きライダーさん
    Myバイク
    BMW K1600GTL
    エリア
    中国
    community_list_no_image.jpg

    6カ月点検、オイル交換等無し

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月13日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
    エリア
    中国
    1676268475311M.jpg

    いつもの巡回先で見たネタが元で恐縮だが 三角停止板互換品として、このようなモノがあるという情報を得た https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-amon-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A7%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84-%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C%E8%A6%8F ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月05日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    Freeride
    エリア
    中国
    1675631292933M.jpg

    知人が練習に誘ってくれたので岡山へ遠征に出かけてきた。1年ぶりの定番ルートでたっぷり汗をかいた。

    • 6 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年1月25日
    投稿者
    井原スズキ販売さん
    エリア
    中国
    1674637653420M.jpg

    これはアレです、あれ!最近どこのメーカーのも修理することが多い燃料ポンプが動いてないという症状。部品交換で復活しました♪ 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月19日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1674140674747M.jpg

    1/15に今年の初乗りをしてきた 当初の予定では北上して湯原辺りまで行って雪がどれくらいあるのか見てこようと思っていたのだが‥ 9:00にセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に出発暖かいけど、思いっきり曇天、予報ではお昼くらいに雨が降りそう 国道180号線のローソン 総社宍粟店の先で県道57号線へさすがにツーリングっぽいバイクは全然走ってない一応、カッパをトップケースに入れてきたけど、空模様がやる気を削いでいく…そんな訳で行き先を羽山渓に変更 県道31号線から再び180号線に出てから北上、かぐら街道を通って羽山渓へかぐら街道でも1台のバイクにも出会わないなあ かぐら街道から羽山渓方面への曲 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月16日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
    エリア
    中国
    1673856903566M.jpg

    >ZETA 汎用ハンドルブレースマウントスクリーン アテクシはCT125ハンターカブに似たような手でMRAスクリーンをハンドルブレースマウントにしているが、長いボルトにスペーサーだ 無理に買い直す気は無いし… で、このアームだけ欲しいな…と考えて思い至った 現状のも縦棒二本と横棒があれば似たような構造に換装出来るんでね?、と…

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年1月05日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
    エリア
    中国
    1672922367449M.jpg

    ウラルウインターライドinほかいど 2022無事終了 で、参加者の某ヒッチキャリアマニア氏のオヌヌメ品 フィールドア製 アルミコンテナL  コストはお求め易い一万年ω 氏はコレをウラルの側車キャリア上にマウントしておられた 98Lもの大容量で、堅牢なアルミ製でテーブルにもなる 早速ポチったω で、ウラルに使うのは当然として‥ ハンターカブの方でも使おうか?と 問題は長辺780mmなので横には積めないのだ (キャリア幅408mm+はみ出し限界300mm) 縦にならはみ出し幅はギリギリ位なのだが、安定感にも欠けるし不恰好だ のでリヤキャリアの後ろをカバーする https://www.web ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月31日
    投稿者
    旅人さん
    Myバイク
    HONDA CBR650F
    エリア
    中国
    1672495426519M.jpg

    車検も近いので、前後ブレーキパッドの交換を実施。純正品も考えましたが、見た目と効果に定評の赤パッドを選択。早速、サクッと取付です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月14日
    投稿者
    Maxさん
    Myバイク
    雁坂君
    エリア
    関東 中国
    1671037543180M.jpg

    備前日生大橋の景色をネットで見て行きたくなりました。現地レンタルバイクだと11万ですね

    • 3 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2022年11月27日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    URAL GEAR UP/URBAN CAMO
    エリア
    中国
    1669528602332M.jpg

    恒例ウラルのウィンターライド事前準備なんだが 今年はウィンターライド参加台数が倍増らしい(16機) ホンダ販売門真系以外のとこからも参加するとの事で、安全サイドに振って基本的ルールの明文化を行ったようだ で、ハロゲンランプ必須とのこと ハロゲンランプじゃないとライトに付着した雪が溶けないからこれは従うべきだの 他は 大型スクリーン等装着とマッドガード推奨 スノータイヤ グリップヒーターにハンドルカバー等 フロント/リヤフォグランプ 充分な着衣 etc. で、ただノーマルに戻すのもアレなので、ハロゲンで光量が高めなレーシングギア製のバルブにした だがまあ‥ 厳冬期ほかいどウィンターライ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月26日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1669453115031M.jpg

    Vストのチェーン交換をしたんだが 整備日記 っていうのが出来てるからこっちに上げてみた 先日のVストミーティングでチェーンがだるだるに伸びてしまった理由がわかった10/13にチェーンのメンテナンスをしたんだけど、その時にチェーンクリーナーでなくてパーツクリーナーで清掃をしたような気がしてる多分パーツクリーナーでシューシューやったような覚えがある そんなわけでチェーンを純正からDIDの520DZ2のゴールドチェーン116リンクに交換 520DZ2はノンシールでオフ系の250とかでよく使われてるやつジョイントはめんどくさくないクリップジョイントタイプ 自分もモンテッサやRTL250で使ってて安くて ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月19日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1668853107585M.jpg

    先週のVストミーティングの帰りにチェーンがだるだるになっていたのでメンテナンス なんでこんなに急に伸びたんだろう?と訝りながら弛みを取って張りを調節した後でチェーンルーブを塗布使っているチェーンルーブが粘度の少なめなのが関係してるのかな? それから先日は帰りに補助ライトが付かなくなった中華の安物LEDライトなので防水の表示はあったがあてにならない多分、雨の侵入で付かなくなったのだろうということで点灯を確認してからレンズ周りをコーキングで防水処理してみた コーキングが乾いたあたりで点灯確認したら?点かない?なんで?配線を確認し直したら再び点灯マイナスの配線のギボシ端子が緩んでましたもしかしたらこ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月17日
    投稿者
    紅葉さん
    Myバイク
    SUZUKI GSR400
    エリア
    中国
    1668690982787M.jpg

    欲しい欲しいと言いながら、今まで付けてなかったアンダーカウル。選択肢がなさ過ぎたのはちょっと悲しいかったのですが、定番のマジカルレーシング製アンダーカウルを付けてみました。 前方下部にボリュームが増えましたね。もう少し付けました感出るかと思いましたが、先にイジってた部分と馴染みすぎて最初から居ました感が凄くて笑ってしまいました。 

    • 1 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2022年11月17日
    投稿者
    サジタリウスきなこさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    エリア
    関東 中部 中国 四国
    1668683575762M.jpg

    しまなみ海道~四国~徳島~フェリー~東京??ふふふ

    • 4 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2022年11月08日
    投稿者
    山形オ-トさん
    エリア
    中国
    1667888271474M.jpg

    旧車ばかりをやってる訳ではありません。評判を聞いてご来店をしてくださり ヤマハR1のFフォ-クのOHと タンク補修&塗装のご依頼をして下さいました。逆車の為 パーツ探しから・・・これがまた大変な作業で(;^ω^)英語を翻訳しつつ頑張って探しましたよヽ(^o^)丿 お時間はかかりましたが 大変満足をされ強風の中を颯爽と帰って行かれました。山形オートに出会えて良かった これからもお願いします!のお言葉で苦労が報われました。お客様に寄り添った仕事をこれからもやって行きますよ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月07日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1667824754817M.jpg

    8:00前にセブンイレブン岡山西高崎店のGSで給油後に出発真庭市の櫃ヶ仙(標高954m)に登ります 張りきって出発したんだけど10分ほどしたところで訳の分からん追い越しをしてきたムーブのおばさんがいて、むかついた 私の前を走っていた車との車間は20mくらい、速度は50km/hくらい、片側1車線、道幅4mほど、センターラインは破線だったが、急に右のミラーにムーブが見えたと思ったら右から寄せてきて、おいおい!って感じだったなんか出鼻をくじかれた感じ 2週間前のツーリングと比べるとだいぶ冷えてるが装備は前回とほぼ同じ、ちょっと寒い国道429号線のローソン吉備中央町店まで走ってコーヒータイムおにぎり3 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月03日
    投稿者
    遅咲きライダーさん
    エリア
    中国
    1667442876723M.jpg

    自動車ですが、岡山県鏡野町の奥津渓に行って来ました。 今年は、秋の寒暖差が大きく綺麗な紅葉が堪能できました

    • 2 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2022年10月25日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    エリア
    中国
    1666672327069M.jpg

    ハンドルマウント可能な防水ケースを手繰っていたらコレに行き着いた https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9-YUPITERU-YERA%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%93-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%EF%BC%86%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8-%E5%8F%96%E4%BB%98%E3%82%AD ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月24日
    投稿者
    梅村 丹八さん
    Myバイク
    CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
    エリア
    中国
    1666582659191M.jpg

    恒例の年末年始ほかいど宗谷岬ツーリングだが 勿論今年も行くぜ! だが、気合いだけではどうにもならない部分があるのも事実 一昨年の大晦日夕刻宗谷岬附近は落日後の 猛烈なブリザードで視界不良の上にヘルメットシールドやゴーグル内側が結露即凍結 全員ほぼ裸眼で横殴りの吹雪下 片手で僅かにガードしつつ走行 ちぬ二歩手前位の酷い有様だった で、昨年投入したスキー/スノボ用中華廉価電熱ゴーグルは 昼はサイコーなのだが ミラーシールドなので夜は闇夜のサングラスω で、今年はド高めで勝負 FXR Maverick 電熱ゴーグル クリアーシールド/イエロー 世の中にはスノーモービル用と言うジャンルがある ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月22日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    ドS女王陛下
    エリア
    中国
    1666449461281M.jpg

    先導付きのゆったりクソとろい走行だけどタイヤが虐められた(T . T)渡す時に文句言われなければいいけれど・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。