5月25日SNSで上がっていたお蕎麦屋さんにランチツーリングに行きました♪
- 11 いいね
- 8 コメント
日~月で仲間と泊まりツーリングの予定ですが天気が怪しいので延期を見越して天気の良い今日、ソロで出かけました。 目的地は以前から行ってみたかった「三国峠」日本全国あちこちに三国峠はありますが、今回行くのは埼玉、長野、群馬の県境です。 8時前くらいに家を出て外環~関越道~上信越道の佐久ICまで。外環はちょっと渋滞してましたが思ったほどではなく、他の高速は空いてました。 途中横川SAで休憩。妻が前々からツーリング行くなら釜飯買ってきてと言うので寄ってみました。有名な「おぎのや」の峠の釜めし弁当1400円也が売ってましたがよく考えたら朝の9時に買って一日シートバッグに入れておいたらおそらく傷んでしまう ・・・
このところ 寒い日が続いていますが 旧暦では春、そこで春のツーリングは、撮影目的で各地の花めぐりをしてみたい。 まずは 伊豆下田・爪木崎では「水仙まつり」が開催されるという。入口に赤いアロエの花が咲き、その先にスイセンが植えられている。そこには 何んと 300万本もの群生が見られ、甘い香りが漂います。 また 海の前は丘、そこは水仙に埋め尽くされ それは圧巻、一見の価値ありです。ここは岬、灯台と荒々しい断崖の海が広がっており、人気の撮影スポットでもあります。 そして「日本三大 水仙群生地」の一つが、千葉県鋸南町「をくづれ水仙郷」だとか、園内に 6000万球もあるというから凄い、そのほか 兵庫県・ ・・・
友人から12日に週末に設楽町に行きませんか~?とライン。月曜の祝日は自分は休みだからと返事すると合わせてくれたので決定。 前日寝る前にある程度の装備支度を揃えてたんだけど…朝起きたら寒い💦 急遽、上下防寒インナー付けたり支度にとまどり集合場所にちょっと遅刻(笑) テネレカッコいいな~ 実は9月に1人で設楽町の朝活カフェに行こうと向かった途中の153号線のある場所で、ネズミ捕りに捕まってしまい…気分も萎えてサイン会場からUターンして帰って来ちゃったので初朝活カフェ😂 153号線を進んでいると、1台の対向車がパッシング。まさかの同じ所でやってた💦前回は何台も捕まって賑やかだったサイン会場、通り過ぎ ・・・