新阿蘇大橋の袂には休憩所があって、そこでコーヒーも飲めますCOSTAコーヒーというブランドだそうです350円とお安いですが、味はまあまあ良いです
- 1 いいね
- 0 コメント
春さきから行こうと思っていたが 天気がイマイチだったり 暑かったり 噴火して入山規制だったりで のびのびになっていた阿蘇へ行った。 だいたい皆さん6時頃出発するらしいが、あたしゃソロだし 観光もしないし遅くてイイかって事で8時に出発。 ・・・しまった・・・ 通勤ラッシュだ・・・ フェリーに乗ったのがほぼ10時。今回は島原?熊本ではなく 長洲?多比良のやつ。 ココは昔から 車検証提出は無く 排気量を自己申告制。A1の右側サイドカバーだけG1の750Rに替えて「ナナハンです!」とキセルした奴もいるとかいないとか。 そもそも 900も750も重量は同じなのに料金が違うって どゆこと? 排気量じゃ ・・・
こんにちは。 かなり久しぶりの投稿です。 休日、熊本県人吉市にあるひみつ基地ミュージアムへツーリング参加してきました。 この施設はここ最近出来た感じで、人吉に海軍航空隊が戦時中存在したことは知らなかったのですが、 ガイドの方によると7年前に分かったらしいです。 地元の歴史研究されてる方がアメリカのサイト(旧日本軍基地資料サイト?)で見つけたらしく、これを機に町を挙げて整備することになったとの事。 入場料が大人1人800円でしたが、10何台ツーリング軍団での入場でしたので団体割引にて1人700円で入場できました。 ただ、人吉以外から訪れた人がアンケートに答えると、なんと人吉指定ガソリン券(バ ・・・