前回のツーリングで、ラジエターより水漏れしたNSR2号機ですが、予備ラジエターと交換後の試運転チェックに行って来ました。
- 6 いいね
- 20 コメント
秋晴れの気持ち良い3連休の最終日。嫁さんが友人と出かけるとのことで、1人ふらっと出かけることに。今回は近場で温泉に行ってくることと、ご当地ぐるめキャンペーンの続きで、「ながいきラーメン」を食べに行く。最近ロードバイクもはじめたので、土師ダムのサイクリングロードを下見。サイクリングロード自体は綺麗だけど、ファミリー向けで、ロードバイクで走るようなイメージとはちょっと違うかな。走るなら、ダムの周回路を走るほうが迷惑にならないだろうな。休日でも交通量自体は少なめ。秋を実感するようなちょっとひんやりする日陰が良さそうでした。安芸高田市の道の駅 北の関所で昼飯。道中の交通量も少なく、ちょっとバイクで走る ・・・
昨日フロントフォーク交換したので、様子見で走ってきました。せっかくなので、近くの温泉に行こうと思い、片道1時間程度のソロツーリングで、スパ羅漢へ行ってきました。実は、昼間に羅漢に来るのは初めてだったりします(笑)昼前に到着したので、人はまだまばら。それでも駐車場はバイク、車が多かったです。今回、スマホのナビ+音楽再生機能を使って、ブルートゥースイヤホンで受けてという使い方で走ってみました。ナビの音声案内が有れば、画面が見えなくてもなんとかなりますね。両耳に入れると危険なので、片側だけにはめてみました。また、広島西バイパスもバイクで初めて走ったのですが、やはり速度が上がると、バイクは風が敵になり ・・・