関東以外の観光旅行を今年15回行います。親を連れて、親孝行風ですが!行ける時に行こうと決めました。先日長野旅が第一回でした。こんなに喜んで貰いえるなら、バイクも売った資金を利用して旅をします。15回終わった時、また考えが変わるかもしれないのでその時の気分でバイクを考える。https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_spring_sakura
- 0 いいね
- 6 コメント
5月21日は、水戸ー千里浜(SSTR)でして、翌日は帰路です。軽井沢で、1泊か蓼科で1泊かまだ決めていませんが、とりあえずランチは新町のむさしやのジンギスカンを食べるってと勝手に決めていて、10時30分にお店に到着するように金沢(石川県)宿泊地を6時目安に出発します。途中、親不知で休憩をして、糸魚川まで高速で移動します。それからは、大町経由で、オリンピック道路を爆走して、新町に向かいます。4時間みていて、途中の道の駅小谷(温泉施設)か、麻美温泉道の駅で、温泉あるので朝風呂入りながら時間調整をして向かいます。サーホースが美味しいので今から楽しみ『満腹コースを』今から食べるイメトレしていまーす。食 ・・・
河口湖自動車博物館へ・・・開館20周年記念で8月一か月だけのオープン目当ては、個々の飛行館へ!大昔から、FET極東の社長の趣味で南の島のジャングルやアリューシャン列島で見つけた旧日本軍の飛行機を何年もかけて修復した貴重な飛行機が・・・目玉は一式戦闘機(ハヤブサ)2型 6750号機・・・ゼロ戦より上だとアメリカ軍が認めた戦闘機・・・なかなかチャンスが無くて・・・たぶんかなり前に行った時は、自動車博物館のおまけのような?車を見たついでに飛行機を見た記憶が?まだ飛行館は無かった気がしますが?富士山麓の山の中で他に何もない時代だった記憶が?30年も前かその前か?今回は一か月間だけのオープンなので行って ・・・