はじめに秋10月、行楽にも絶好のシーズンを迎えました。テレビニュースによると、「日光いろは坂」と「中禅寺湖」は 紅葉の最盛期を迎えたという。 毎日 家でゴロ寝しているので、気晴らしに日光東照宮から奥日光へと ツーリングすることにしました。 初日は宇都宮のホテルを予約、そのほかの宿は行った先で決める気ままなバイク一人旅です。日程は2~3日のつもり、だが状況により変更します(2016.10.31)
- 0 いいね
- 2 コメント
2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ 青森から車で埼玉まで700km8時間以上閉廷!終了!えーほんとに最後書くこと無いよ…完全に消化試合。洗車してジャンクガレッジ食って終わり。 てかなんでこんな訳の分からん日記の区切り方したんだろw完走した感想とか装備、準備、計画編とかこんな日記より役に立つことは、ちゃんと後で書いてまとめるつもりなんでしばらく我慢してくれぃ! むしろ自分の中ではそっちがメインコンテンツ。 5日目https://imp.webike.net/diary/241172/6日目イマココ 準備編1https://imp. ・・・
2023年越し北海道TOPhttps://imp.webike.net/diary/241042/ ということで初日。 ほぼ移動だけですw(いや全工程か…) 今日は仕事納めで早く帰れたので帰宅してシャワーして16時発。前の週に車(キャラバン)にバイク(Vストローム250とセロー250)と装備は詰め込んでおいたので乗り込んで出発するだけ!ってことで埼玉発デスマーチはっじまるよぉ~ぶぃーっと移動して長者原SA下りに20時到着で給油と食事。なんとなんとこの長者原SAレストランで牛タン食えるらしいっすよ!準備やらなにやらで金が掛かったんで初っ端から財布緩みっぱなしだぜぃ!! ヒ ・・・
ど~も、パンダです!(。^ω^)ノ゙ 今回は...いや今回もかな?(^ω^)ジャンボとキャンプツーに行ってきたのですが、ちょっとトラブルがありまして。目的地は三峯神社。そしてキャンプというプランだったのですが、思わぬところでつまずきましてね~。 早朝に自宅を出発し、順調に旅路を。(*′ω`)ルルル~♪もう少し...ホントにあともう少し。神社まで5~600M手前まで来たところでガスの残量が。Σ(゚ω゚;)ヤベッ!行けると踏んでいたのですが、駐車場待ちの渋滞が凄い! 「たぶん行ける?いや行っても帰りがな~」と考えますが、この状態で行っても、心配で精神衛生上良くないし、なにより楽しめない!三峯神社 ・・・
8/8~8/10の2泊3日で北日本で避暑ってました。元々は村上の民宿あたりに逗留したかったのですが、折からの水害で断水中とのことで断念。。。本当はシャケの町村上にいってみたかったのですけどねぇ。 天気予報とにらめっこしながら、急遽予定を以下に変更。 (8/8)さいたま発 =(関越~北陸道)=>西山IC=(県道23号~国道116、352号)=>出雲崎=(国道402号=>新潟 泊 (8/9)新潟発 =(日本海東北道~磐越道)=>津川=(磐越)=>会津若松=(国道118、401、県道72、23、131)=>大内宿=(県道329、国道118、県道29、47)=>郡山南IC=(東北道)=>二本松IC=( ・・・