2日目の続き 南伊豆へ これまで伊豆高原で一泊し、観光名所の小室山に立ち寄ってみました。そこでは椿の花に癒され、山頂では360度の絶景に感動です。 その後、熱川温泉では源泉で作るゆで玉子を賞味、そして銭荒い弁天にお参りしました。 これからは 相模湾沿いに走り、南伊豆の弓ヶ浜を目指します(2016.12.16)
- 2 いいね
- 0 コメント
前回の定例通院での血液検査結果が思わしくなく有休を取り病院へ今回も好酸球値が高く2000近い数字最近、咳や痰が出ていたので気になってはいたのですが 大腿骨頭壊死にも繋がったステロイド剤の服用も6年目と長期化しこれ以上増やすのも将来よろしくないとのことで以前から勧められていた新薬を使うことに 「ファセンラ」もしくは「ヌーカラ」でも新薬なので薬価がすごく高い 「ファセンラ」で健康保険適用も1回10万円程度「ヌーカラ」でも1回約5万円程度回数はそれぞれ違うが年間60万円程度の出費は痛い しかしこのままだとまた集中治療室なんてことになどと医師にも脅かされ他に選択の余地も無さそうなので来週改めて通院とな ・・・
はじめに今年の11月のこと、この時期になると 毎年思うのが京都の紅葉見物、妻も行きたいというので観光雑誌を買いルートを検討、だが見ごろは11月下旬らしい。 ならば 以前行ったとき綺麗だった新潟県・弥彦公園の「もみじ谷」へ行き先を変更することに、その近くにある寺泊の「魚の市場通り」では 解禁になったズワイ蟹がいただける、これがメインの旅行になってしまった。 明日出発なので、まずはホテルを予約、温泉のあるホテルを探すと、新潟県で2泊 栃木県の鬼怒川温泉で2泊予約出来ました。 そして5日目になると、魚が美味しいホテルに泊まりたいと妻がいいだし、茨城県の大洗で もう1泊することに(2022.11.1 ・・・