塩山館食堂特製の自家製ラー油がなくなったので、購入がてらツーリング。人気の炒麺と湯麺をいただきました。極太麺で食べごたえアリです。
- 2 いいね
- 2 コメント
今日は、午後から天気が崩れるとの予報なので、午前中に山中湖まで走ってきました。自宅をAM6:00に出発し道志道を走り山中湖へ。ガソリン補給するために富士吉田まで足を延ばします。75kmで1.8Lは、ちょっと燃費悪し。補給後は山中湖に折り返してAM8:00頃におなじみの道志道に入ってすぐのローソンで、朝食としてサンドイッチをパクリ。昼は、いつもの吾衛門でチャーシュウ麺を食べる予定なので、涼しい峠をふらふら回りながら時間調整します。道坂トンネルから秋山街道、青根を回って再び道志道へ。この時点でAM10:00を回ったので藤野から相模湖経由で、大垂水へ抜けます。高尾山駅方面で西八王子に向かいますが、ま ・・・
4/21(土)の朝、天気の良さに誘われてのんびり自宅を出発し往路は宮ケ瀬経由で道志道から道坂トンネルを抜け、都留のデイリーヤマザキで一休み。メッシュジャケットで出かけましたが、それでも暑い・・・午前中なのに参りました(T_T)復路は秋山街道から青根、津久井と抜け、八王子駅南口の「大安」で今年初の「メンマざるラーメン」を堪能し、涼と甘味を求めて自宅近くのミニストップへ。「練乳イチゴパフェ」を楽しんだ後、自宅へ。写真1枚目は、大安のメンマざるラーメン。個人的に醤油ラーメンでは、八王子で一押しです!写真2枚目は、ミニストップの練乳イチゴパフェ。定価¥350はコストパフォーマンス抜群!