冬眠中だったスラクストンのバッテリー充電完了。スリップサインが出てて交換用新品も既に入荷済みのリアタイヤですが、サイドがまだちょいとあるのでもったいなくてひとっ走り。地元から糸魚川へ向かい、 148号経由で白馬まで以降は美麻~小川村経由パノラマラインへ。いつもは目を三角にして走ってる峠道ですが今回は眺めを楽しみながら展望台でも一休み。いい眺め! このあとは鬼無里へ降りて長野市街善光寺前を通って行きつけの豊田村のそば屋さん『きたざわ』へ。営業時間終了間際(14:00まで)で私が本日最後の客みたい。久々に地元で自作、自家石臼挽きの蕎麦粉使用のざる蕎麦を堪能。やっぱり上手い!そばはもちろんつゆもいい ・・・
- 2 いいね
- 0 コメント