お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
ライダーをカテゴリから探す
. あくまでも「自分的には」な練習方法のご紹介でした🙂と言うのも同じ事やっている人はほとんど見かけた事がナイので笑新しい事を練習する時は決まってやります💪 .
. 休日に走りに行かれなかったらあまり書く事もナイのでバイクアカウントも使わナイのですがそんな平日ほどサーキット談議にお付き合いして下さる方達がいらっしゃると☀️の休日に向けてテンション上がるので有難いです⤴️ . .
. スムーズに進めるための共通認識としてよろしくお願いします🙇♂️ .
. …ってなんか良い方法ナイでしょうかねぇ❓今回はサス購入した時期までさかのぼってから進んでタイトルとトップ画像で発掘できました🙂 .
. 大抵の人は選択する方が必須よりもはるかに好きで決められなくても迷うのが楽しかったり選ぶ自由があるので信ぴょう性はともかく情報やインプレを集めて自分好みの脳内編集を行いがちなのに対してやはり必須は気が進まナイやりたくナイが先にある様でそのリスクや事例を敢えて調べナイ傾向が強いので前者の話しすると好かれるし後者の話しすると煙たがれるのが @ タイトル .
. 残念ながら明日は天候不良でDNSなのでサーキット談議でもしようかな思ってたのですが貼っておいた追走動画を見ての気付きがあればレスしてもらって話しましょうと書き込みしておいたのですがレス0で悲しいです😭 .
たまたま、りんくうアウトレットへアウトドア商品を見にプチツーリングした帰り、よく行く近くのフォトスポットに立ち寄ってみると。。。 こんなにたくさんのファイヤーブレードには会ったことありませんでした🥹 お声かけていただきましてありがとうございました! またりんくうタウンへお越しの際は声掛けて下さい🐱✨
バイクネタでなくてすいません 昨日は以前乗っていた車のオーナーさんの集いで、毎年恒例になっている岐阜のお千代保稲荷オフに行ってきました 片道375kmのドライブ軽でどうかなぁ?と思ってましたがクルコンと車線維持支援システムで快適なドライブでございました 今時の軽は侮れませんねぇ 自分がこの車を乗ってたのが15年前までだから約20年のお付き合い趣味の世界でこれだけの期間お付き合いできるというのも凄いことです 皆さん見た目は老けましたが根は変わって無く、以前同様に楽しく過ごせました♪
.
. 遅ればせながらようやくダウンロードしたので3台での走行動画貼っておきます🙂 .
. 例えこの人ここの理解や計算や把握を間違えているので伝わらナイかな❓との予想が後々合っていたとしてもこの場で指摘すると早めに解決できて喜ぶ人も居れば気分を悪くされる人も中には居るというか多いのでご自身自ら間違いに気付きかけるまで「説明する」のは待つのが最善です🙂 .
. 自分のマシンでなくても興味の湧いた仲間のバイクをついつい調べ始めちゃうと知的欲求が満たされるまで日記が全然進まなくなります笑 .
来年は FZR 生誕40周年ミーティングですよー
ガチ勢ではないんですけどね(^^;)ハイ今回も行ってまいりました、SUGO2FAN!相変わらず永遠のビギナーw 体験走行枠です。 夕べの雨は上がりましたが、道中の路面はウエット。(大丈夫かなぁ~ いつも濡れた路面ばっかりだからなぁ~) 到着してから本コースの路面を眺めれば... なんということでしょう!久々に良いコンディションじゃないでしょうか( *´艸`)少しづつ晴れてきたので、期待値膨らませましょう(´∀`*)ウフフ
なう😆
. グリップ🛞 .
ふじVストロームミーティング略して「ふじスト」に参加しました。今年は静岡県富士市にある富士山こどもの国が会場という事で静岡県民としては当然参加です!こちらの「ふじスト」は車種・色別に整列して駐車するので、同じSXが並んだ姿は圧巻です。
今年は、今までやってこなかった事にも体験してみようと?富士山のこどもの国で開催された、個人主催で元はVスト250の神奈川が毎年参加者が増えて、250から650に乗り換えた人も多いのでVスト250ミーティングが全種類の大きなオフ会に!そして400クラスが無いVストに、400Xに乗り換えてできたクラブもいっしょに一体何台集まってきてるのか?
This is alert message
This is confirm message