お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
ライダーをカテゴリから探す
新車時点から3年で17,000kmほど走り純正のGPR-300もスリップサインまでわずかになり、タイヤ、スプロケット、チェーンの3点セットを全て交換。
少し前の話ですが、R1-ZのフロントタイヤをバイアスのダンロップGT501からラジアルのBS S22へ換装しました。もともと納車時から付いていたGT501(写真右)は、まだ溝はたっぷりあったのですが製造年月を確認すると8年前のもので、どうもフロントの接地感が頼りなく思っていたのですが、それがタイヤのせいなのかR1-Zというバイクの特性なのか判断が付かず、どうしたものか思案していました。そんな折に近所のショップでS22のセールと出会い、踏ん切り付けました。
ANGEL GT 19500円位
現在走行52610km。メインキーが本体に固定できず、さらにキーがすっぽ抜けてしまうためメインキーを交換します。実車の端子を確認せず、年式から判断して4線の中国製メインキーを購入してしまったのですが、5線が正解でした。仕方ないので純正から1本外してハンダ付して5線にしました。作業は簡単なことなのですが、実家にあるハンダゴテが全然温度が上がらず苦戦。
タイヤ交換ついでにブレーキシューも交換フロントはタイヤとチューブ、リムバンドリアはタイヤとリムバンドチューブは痛みがないようなので再利用総走行距離 44586km
. ライスクの学びとトミンで確認した事で導入に踏み切る事に決めたのですが雷雨注意報が出ているので少し迷いましたがもうすぐ明日にでも試してみたいなったのでツーリングプランを申込みしてショップへ向かったところ .
. 皆さんも楽しまれた様で、終わってみればベスコンに恵まれて、ライディングスクールを満喫できて感謝の1日でした🙂 .
. 日記の未更新分が溜まりに溜まっているので巻きで。3本目、PMフリー走行コースイン🏁 .
. 皆さんで屋根元のテーブルでちゅうしょくタイム🍱 .
. エキスパートクラスは2本目からフリー走行。今のところ強風注意報は外れている中、ベスコンでコースイン🏁 .
. 1本目の慣熟走行が開始されてコース上はほぼほぼドライになってきました🙂 .
. KENZの車検合格ステッカーは何と去年とはデザインが変わりまたカッコいいものを貼っていただきました♪ .
. おはようございます🙂 .
. ライスクの朝はハヤイ。未明まで降っていた雨によりさすがに道路は湿ってはいたもののほとんどバイクが汚れる事もなくそして警戒していた濃霧注意報ですが霧は全く出ていませんでした✨この調子で強風注意報もハズレて🖍️ という感じで⛽️してから皆さんと合流です🙂 .
. 未明まで雨が降って濃霧注意報のち強風注意報とか出ているのですが悩んでいても仕方ナイので余裕を持って出発して状況次第で無理はしナイしかナイでしょう🙂 .
. 新品シールドのフィルムを剥がして準備完了✅ .
こんにちはライダーズカフェ作りで中々バイクカスタムが出来てませんが・・・カフェの方も大詰めであとちょっと!!! 大大大 工事を残すところ😅 これが終われば いよいよ OPENです そしてバイクカスタム再開!!! 🏍 今度は完全にすべてやりますエンジンも降ろし フレームペイントも!!✋タンクシュラウドやサイドカバー新たに制作すべてリニューアルしますイメージは完成していますのでお楽しみに 現在はこの写真の通りの状態です
Webikeピットインサービスで横浜にあるガレージHASEさんでタイヤ交換をしてもらいました。今まで履いていたミシュラン「Power5」から「PILOT POWER 2CT」に履き替え。ツーリングメインなので、Power5やPower6は宝の持ち腐れになってしまうと思い、コスパに優れた「PILOT POWER 2CT」を選んでみました。これからの走行フィーリングが楽しみです♬
.
走行距離約23000kmで前後タイヤ交換Buroro D604 【110/80-14 M/C 53P TL】 ブロロ タイヤBuroro D604 【130/70-13 M/C 57P TL】 ブロロ タイヤ
This is alert message
This is confirm message