お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
シートの座面が狭くてウレタンも薄かったのでSeat Joy Secondさんにシートのカスタムをお願いしました。純正シートは私の体格と体重だと2~30kmでケツが痛くなります。オフ車だから薄くてもいいんじゃないの?という説もありますが、途中の峠も気持ち良く走りたいのです。 ヒマラヤンの時は30mmアップと大体の形状と使用表皮を伝えて、あとはおまかせで作ってもらいましたが、今回は仮形状を作ってもらって試乗して本形状を作ってもらうことにします。
バグスターレディーラックスシートにゲルザブ。2時間走っても尻が痛くならなかった。
キジマ製メッシュシートLを導入することとした。夏場はシート周りが涼しいのと、多少のクッション性が期待できる。多少の外見の悪さは眼を瞑る事に。シート高、数ミリであるが、更に高くなった感じである。悪魔で走行中重視である。
セローのシート張り替えに挑戦した。ノンスリップシートはヤフオクで3000円なり。色合いの良いブルーの厚手素材を選択した。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message