お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
新車の塗装不良の不具合が続いてます。こちらはスーパーカブ50HELLO KITTYのハンドルカバーです。アッパー側にはブツが多数、ロアー側は塗装割れがありました。他にはモンキー125のフューエルタンクを拭いていると指先に感触があり、確認するとゴミ噛みでした。おなじくクロスカブ110もセンターカバーにゴミ噛みが複数箇所。
インディアン伝統を引き継ぐこちらの車両indian チーフボバーダークホースが当店に入庫いたしました。1890ccという大排気量がインパクトなこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に深みのある車両に仕上がりました!
Amazonなどで手に入る汎用フォグランプをお客様支給で取り付けました。ガードなどに取り付けるのが定番ですが、テネレのようにカウルにヘッドライトが付いている車両ではカーブの際にどうしても先が見えづらくなってしまうためステアリング側に取り付けることにしました。取り付けにあたっては、フォグランプの固定穴とフロントフェンダー取り付け穴に合わせてパーツを作ってみました。ワンオフオリジナルパーツ製作しますので、パーツ持ち込み支給も歓迎いたします。
トライアンフの大人気車両 ボンネビルT120が当店に入庫いたしました。新車でご納車されたこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に輝く美しい車両に仕上がりました。新しい相棒でのツーリング楽しんでくださいね!
BBプレミアムガラスコーティングを施工したKAWASAKI Z900RS徹底洗車コースでご入庫です。BBガラスコーティングを施工頂いた車両は徹底洗車コースをご利用いただけます。ぜひご利用ください!
ダートトラッカースタイルが特徴的なこちらの車両インディアン FTR1200が当店に入庫いたしました。新車でご購入されたばかりのこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に美しい車両に仕上がりました。新車の綺麗さを維持するためにもお早めの施工をおすすめいたします。
BMW伝統のボクサーエンジン搭載のこちらの車両BMW R1200RSが当店に入庫いたしました。カーボン外装にアップグレードされたこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に輝く外装に進化いたしました。本格的に始まるバイクシーズン楽しんでください
モトクロスからエンデューロに転向されたお客様、YZ250Xに乗られていますがガス欠が心配なご様子。実際、今年のJNCC開幕戦徳島でガス欠DNFとなってしまいました。125ならまだしも、250でそれも開け開けとなるとやはり燃費が悪いようで純正の7Lではエンデューロは心許ないようです。
レースなので仕方がないとはいえ・・・車両どうしの接触で破損してしまうことはどうしても起こり得ます。こちらの車両も、レース中に後続車に追突されたとのことでサイレンサーがベッコリ。装着してまだ数回しか乗っていないというノリフミのチタンフルエキなので、なんとか治したいというご要望です。
ヤマハ・JOG・SA36J型 メインスタンドがグラグラの為、交換して欲しいとの事で入庫しました。 メインシャフトを新品と見比べると摩耗してスタンドが当たるところは光っています。 スタンド側も綺麗な丸型が楕円型になっております。 新品に交換して安定したスタンドに戻りました
ドライブレコーダー前後取付しました。バイクにも必要な方が増えてきました。原付ライダーは心配される方が多く、作業工賃もそれなりかかってしまうのに念のために付ける人依頼お待ちしております。
ゴールドモンキー、走行距離19kmのほぼ新車です!保管状況が良かったのか、シートもヒビ割れなしでまだフカフカしてます♪ 修理……というわけでなく、室内で展示するとのことで全体の磨きと燃料抜き作業です。さすがにメッキが剥がれて錆も浮いている箇所もありましたが各部バラしてピカピカになりました✨️
昨日は、買い取り、下取りした車の一時抹消登録と うちの整備工の初号機の構造変更登録 今回は、私用バイクの為、ユーザー車検(構造変更) 車検(構造変更)は、何の問題も無く無事終了
トライアンフのミドルアドベンチャー、TRIUMPH タイガースポーツ660が当店に入庫いたしました。納車されたばかりでキレイなこちらの車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させていただき、輝きと潤いが更にアップした美しい一台に仕上がりました。ピカピカの愛車を安全運転で楽しんでくださいね!スタッフに差し入れをいただきました。みんなで美味しく頂きました!
2025年モデルのPCXをハンドル交換しました。今回のモデルからハンドルにカバーが付き、見た目が野暮ったい気がします。前のモデルのようにスタイリッシュなハンドル廻りにしてみました。
白ベースでガラスフレーク/ゴールドパールガンガンのオーダーカラー車失敗は許されない4コート時間かかりました👍ありがとうございます。
Z900RSにデイトナ製のエンジンガードを取付けました。立ちゴケでダメージを最小限にしたいとのことで、パイプタイプのガードを選択。車体も黒でガードも黒いので、思ったよりもパッと見では目立たない感じになりました。
こんにちは。ファイヤーボンバーの坂本です。 アクシスZの事故修理です。最近事故修理をしないバイク屋さんが多いみたいで、依頼を頂きました。 リアフェンダーを交換するのにもリア周りは結構バラします。最近のスクーターは外装交換も大変ですね。 事故はない方が良いですが、万が一の際は対応出来る事はやってますので、ご相談ください。ありがとうございました。
Kawasaki エリミネーター400フェンダーレスキット取り付けのご依頼です✨人気商品のフェンダーレスキット🥹多くのご依頼、ご購入していただいております‼️
YAMAHA PG-1 キャリアーの取付です✨持ち込みでのご依頼でした。弊社では持ち込みでも作業承ります!
This is alert message
This is confirm message