新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,430件
  • 投稿日
    2024年3月28日
    投稿者
    Alone46さん
    Myバイク
    SUZUKI レッツ4パレット
    1711637743671M.jpg

    日記 2024/03/23 ~ 2024/03/28 以前から気になっていたレッツ4パレットのクラッチからのゴロゴロ音。その原因であるクラッチ内のベアリング2点を交換したことについて、記念に日記として残しておこう思う。 事情があって、作業は数日に分けて少しずつやっていくことに。 全体の流れを知るために、対象車種は異なるものの、参考になる動画を発見。この動画では、ホンダのタクトのクラッチベアリングの交換作業をすべて収録。よく見ると、そのクラッチがレッツ4パレットのクラッチとそっくりで、この動画の内容はレッツ4パレットにも転用できるものだった。なので、自分にとってはまさに「神動画」。 他にも、先人 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月27日
    投稿者
    RHODIAさん
    Myバイク
    MC41
    エリア
    九州
    1711499930394M.jpg

    走行約49,000kmでワイヤーが調整限界になっていたので、そろそろ寿命かな?と判断しクラッチを交換しました。整備マニュアルに従ってディスク、プレート、ベアリング、スプリングの4点セットで交換。初めてなのでおっかなびっくりでしたが、ガスケットを剥ぐのが面倒だった以外は特に問題無し。 ……しかしながらディスクは減っていたものの、まだギリ使える範囲。あれ?と思いながらも組み上げたのですが、案の定ワイヤーギリギリなのは変わらず。 うん、これ。ワイヤー伸びてるだけでしたね……

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月23日
    投稿者
    副部長さん
    1711172682621M.jpg

    バイクネタではないのですが、我が家の愛車スイフトのワイパー交換手順と時期を備忘のためアップしておこうかと。用意したワイパーブレードは、フロントがモノタローブランド、リアがガラコになります。このモノタローブランドのブレード、前回車検時辺りで安さに惹かれて購入したら2年の間酷い劣化もなしに使用できたのでリピート購入しました。これからもよろしくね~と思っていたら・・・残念ながら廃版になってしまったようです。。。

    • 2 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年3月22日
    投稿者
    めんだけやきそばさん
    Myバイク
    SUZUKI バンディット1250F
    エリア
    関東
    community_list_no_image.jpg

    このバイクの車検有効期限は5/18ですが、GW前後は忙しいので本日継続車検に行きました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月22日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1711028981526M.jpg

    ◯SH866BA仮配線・動作テスト防水コネクタの配線を綺麗に作る自信が無かったので配線済みのコネクタを購入しました。しかし配線長が短くてフレームの内側まで届きそうにありません。アース線はレギュレーター固定ボルトにバッテリーのアース線から延長した配線を共締しておき、残りは配線延長とコネクタを作成する事にしました。新しく届いた電工ペンチで+線の250型端子と前回購入した大型ペンチで三相交流線の305型端子をカシメてコネクタと配線を作りました。その前にレギュレーター本体が正常に動作するかをbb1に仮配線してエンジンを始動させ確認します。充電電圧はSH541SAとほぼ変わらないみたいです。LiFePO ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月17日
    投稿者
    モトラGOさん
    Myバイク
    ホンダ モトラ
    エリア
    東海
    1710678999042M.jpg

    午後から雨降ってきたのでモトラリアブレ−キ回りをメンテします。走行距離32356キロ(2006年に実家から引き上げてきた距離8880キロぐらい) 3枚目画像 ブレ−キ−シュ−見た感じまだ残量あります。ブレ−キの遊びが若干多いのが自分の好みなので多少減り気味でも大丈夫!! 一応新品用意してましたがまだ出番は、なさそうです!(下画像)カブ70  50  シャリイ70   50  R&P  ノ−ティーダックス等・他 車種共通シュ−間違ってたらごめん m(_ _)m   

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月17日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    帰国子女
    エリア
    中国
    1710664721318M.jpg

    1枚目年1のフロントフォークのオイル交換。今回から完全純正オイル。1万未満なので、綺麗な色してる。 2枚目これも年1のOH。でも、外注です。 3枚目酸化被膜で汚かったので、研磨しました。ペーパーで磨くより、コンパウンドで磨いたが良い。 

    • 9 いいね
    • 13 コメント
  • 投稿日
    2024年3月17日
    投稿者
    Alone46さん
    Myバイク
    SUZUKI レッツ4パレット
    1710612231017M.jpg

    日記 2024/03/17 昨日、クラッチ点検の続きをしました。 前回のクラッチ点検における問題は、クラッチ本体を外すことができなかったことでした。ネットで調べてみたものの、手持ちの工具類でクラッチ本体を外す有効な方法を見出すことはできませんでした。 そこで、今回、新たな工具を購入し、使用することにしました。今回使用した工具は、楽天で発見した「ギアプーラー」という工具となります。送料無料で、振込手数料を除くと1,300円で、比較的お手頃価格で購入することができました。「強化型 二つ爪 ギヤプーラー 100mm」という名称でした。 調べてみますと、プーラーという工具には「内掛け式」、「外掛け式」 ・・・

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年3月17日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1710599764385M.jpg

    ◯車検整備中3度目の車検を迎えて整備中と言っても記録簿に記載する様な整備は完了しているため、車検証の記載内容と道路保安基準に合わせるだけです。車幅に合わせてレバーを変えるより構造変更すれば手間が省ける様な・・・(^_^;)。リレー経由のバッテリー直接配線の場合、常時点灯中のハロゲンバルブは消費電力が大きくバッテリーの消耗を避けるためにエンジンを始動して光軸調整します。昼間で光軸の左右が良く判らず。以前は1mと2.5mに分けてやっていたのですが、反射板にしていた木製の台が壊れてしまい2.5mしか実施しませんでした。こういう手抜きをする時は後で問題になる気がしますw。事前に自賠責は更新していますし ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月16日
    投稿者
    忍忍丸さん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ250R
    1710551831927M.jpg

    買ってから一度も交換していなかったハブダンパーを新品に交換しました。ついでにベアリングにもグリスをつめておきました。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月14日
    投稿者
    zepettoさん
    エリア
    中部
    community_list_no_image.jpg

    車検を受けました。フロント・リアブレーキフルード交換スパークプラグ交換(2本)冷却水交換バッテリー充電エンジンオイル交換(オイルリザーブ)フロントタイヤ交換 ミシュラン pilot power 2ctリアタイヤ交換 ミシュラン pilot power 2ct

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月14日
    投稿者
    ぐっちゃすさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650X
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    リターンライダーのSV650Xも、ついに初車検です。検査場は事前にネットで予約が必要との書き込みを見て、自宅に一番近い福岡(千早)の検査場を予約・・・のつもりが前日では空きがなく、車検切れ期日まで余裕がない私は久留米を予約(受付8:45-10:00)しました。当日朝、千早にキャンセルが無いかと悪あがき(再確認)しましたが、そう都合良くは行かず諦めて久留米へ出発です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月13日
    投稿者
    newyorkstakeさん
    Myバイク
    ぐっちさん
    エリア
    関東
    1710310341091M.jpg

    週末一泊二日で福島方面へツーの予定なのでちょっとしたメンテ。 最近長時間乗るとクラッチちょっと重いなぁと感じていたのでケーブルの清掃&注油。まずはクリーナーを吹いて清掃、その後ベルハンマーゴールドでケーブルをコーティングして最後にグリスを軽く吹いておきました。やはりモーションプロのケーブルルーバーV3は最強です(^^)b一滴も漏らさず反対側からスゴイ勢いで吹き出します。 メンテ後はクラッチ握っても何かが擦れるといった感覚は皆無になり全く抵抗なく感じるのはクラッチスプリングの反力のみに。 スプリングが硬いのはどうにもなりませんがwhttps://www.webike.net/sd/2338006 ・・・

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年3月10日
    投稿者
    久我さんさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    1710050867687M.jpg

    前回、レーシングブーツの慣らしをしてみたところ、シフトペダルを調整したほうが良いことがわかり、トレーニング出発前に調整しました。 準備物:・スパナ2つ シフトペダルの調整方法は各バイクでほぼ同じ、Youtubeなどにごまんとアップされているので、それらを見るといいでしょう。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年3月10日
    投稿者
    StcKRさん
    1710022868314M.jpg

    購入時から社外のバックステップが付いているのですがリンクの角度がよろしくないので直す事に。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月09日
    投稿者
    おもち君さん
    エリア
    関東
    1709958996471M.jpg

    3/8(Fri)流石に有給取った。有給というか振休、年度末だけどもう何も言われなかった(笑)チャリ(自転車)で仮ナンバー取って来た。※なぜなら単車でウェア着用して暖気してる間に着いてしまう。 年末からたまに日記に書いてたオレのカローラ号ついに一時抹消からの新規登録へ

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年3月08日
    投稿者
    Alone46さん
    Myバイク
    SUZUKI レッツ4パレット
    1709845952407M.jpg

    日記 2024/03/08 昨日3/7に、以前から気になっていたレッツ4パレットのエアクリーナーボックス下部辺りから聞こえてくるゴロゴロ音の原因を突き止めるべく、クラッチ点検をすることにした。 動画やブログで先人たちのアドバイスを参考にした。その中で気がかりだったのが、「クラッチはインパクトレンチじゃないと外せない」ということを言われる方が数人いたということ。なので、クラッチを外せるか気になっていた。 今日の使用する工具は、楽天で買った格安のY字ユニバーサルホルダー、いつも使っている普通の長さのラチェットレンチ、Y字レンチ、モンキーレンチ、そしてWebikeで見つけた最終兵器、SK11のロング ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月28日
    投稿者
    ぼんちゃんさん
    Myバイク
    WR250R
    エリア
    近畿
    1709074260434M.jpg

    泥排出用に穴を開けてましたが、先日林道にて ぬかるんだヒルクライムをした後 粘土状の土が排出されずに残ってました。 高圧洗車機で、洗車したが穴が小さいため 排出されず。 追加工することにした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月24日
    投稿者
    重装鉄球さん
    Myバイク
    NA8C
    1708777438748M.jpg

    車検に向けての整備。 ボールジョイントブーツがひび割れてるので交換。

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年2月12日
    投稿者
    シゲちゃんさん
    Myバイク
    X-11 CB1100SF
    エリア
    近畿
    1707739303815M.jpg

    クラッチワイヤーがタイコの付け根で切れたので交換。既存のワイヤーにたこひもをくくりつけて、引き抜く。既存ワイヤーを引き抜くことで、たこひもがタンク下に残し、通した状態で既存ワイヤーのたこひもを外す。新規ワイヤーにたこひもをくくり、たこひもを引っ張り、既存ワイヤーがあった位置に新規ワイヤーが入っていく。こうすればタンクの脱着をせずにワイヤー交換が出来ました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索