新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~7件 / 全7件
  • 投稿日
    2019年7月18日
    投稿者
    しまねっこさん
    Myバイク
    Ape100D
    1563451217031M.jpg

    本日は、人間ドックの後、家の不用品をリサイクルショップへ持ち込み小銭を稼ぎ、スロットルワイヤーのメンテに挑戦しました!

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2019年7月17日
    投稿者
    しまねっこさん
    Myバイク
    Ape100D
    1563370538063M.jpg

    今夜は、仕事を速く切り上げて空いた時間で約2年ぶりにクラッチケーブルのメンテナンスをしました!先ず、レバーの根元にある芋ネジを取り外し、レバーからワイヤーを分離させます!そうするとワイヤーの先端から約5センチメートル位がむき出しますので、そこから道具を活用して注油を開始します!

    • 3 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2015年7月27日
    投稿者
    えぼさん
    Myバイク
    CBチビK
    エリア
    東北
    1437975298857M.jpg

    先日の出来事で、今年の初めに「ハチサン」(GM-8300金属強力パテ)で接着し装着していたステダンステーがとうとう剥がれて、ダンパーがグラグラ状態になってしまった。ウチには「100V用ファミリー溶接機」があり、それで何度もやってみたが全くダメ。そこでバーナーを使用し「ロウ付け」してみるも、ハンドル一、二回きると再び剥がれてきてしまうようなお粗末な状態。そこで色々考えた末の最良案として、うちの会社の工場にある「半自動溶接機」で溶接することにした。初めは機械を借りて自分でやる予定だったのだが、ツーリング仲間のCRFさんの計らいもあり、工場の人が仕事の合間をみてやってくれるということでそれに甘えた。 ・・・

    • 0 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2015年4月24日
    投稿者
    えぼさん
    Myバイク
    CBチビK
    1429873460682M.jpg

    今日は時間があまりないので軽くバイクいじりしてみた。エンジン修理後から数々ツーリングしているが、毎度クラッチワイヤーのナットがエンジンの振動で緩んでいき、だんだんとクラッチ操作ができなくなっていき(引きしろが少なくなっていき)ギアが入りづらくなってくる。この不具合の元は画像のクラッチワイヤーホルダーにあることはわかっていた。何故かというと以前に「油圧クラッチ仕様」にしていたとき、このホルダーを油圧ポンプシリンダーに合わせてサイズと角度などをサンダーで削って加工して取り付けていた。だが現在はワイヤー仕様なのでそのサイズ角度が微妙に合わず、ユルユルに付いているせいでホルダー(右側)がエンジンの微振 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年1月18日
    投稿者
    えぼさん
    Myバイク
    CBチビK
    1390039695946M.jpg

    先週キャブ交換したのだが、スロットルケーブルの取り回しのせいで、アクセルの動きにスムーズさが見られなくハマっていたが、今日スロットルケーブル2本届いていたので早速交換してみた。以前は2本ともTMRキャブ用の長さ900mmだったが、今回は同じアクティブ製のステンレスではあるが、1本はケーブルの中間でワイヤー長を調整できるものにしてみた。長さは2本とも800mmに変更。取り付ける前に、ワイヤーオイルをケーブル内に流し込み、更にスムーズに動くようにした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年11月11日
    投稿者
    えぼさん
    Myバイク
    CBチビK
    1384152779481M.jpg

    すごーく寒い!・・・しばらくバイク乗ってないな~(T_T)。。。今日はリアブレーキホース&バンジョーを交換した。アールズのアルミアルマイトフィッティングを使っていたがブレーキオイル交換する度にバンジョーボルトが傷だらけ(なめて)になるのと色あせが醜いのでステンレスバンジョーに変更した。ついでにメッシュホースも長さをキッチリ測りピッタリにした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年9月23日
    投稿者
    えぼさん
    Myバイク
    CBチビK
    1379946219967M.jpg

    まずクラッチマスター。もともとブレーキ側で買った17φ×18mmの方を逆さにしてクラッチ側へ変換。Frandoのいいところは左右リバーシブルである点。交換前はニッシンの19φラジアルと中華セミ油圧シリンダー10φ位でものすごく重かった。交換後はマスター17φ、シリンダー14φになり予想通り軽くなった(∩´∀`)∩バンザ──イ

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ホンダ エイプ100の価格情報

ホンダ エイプ100

ホンダ エイプ100

新車 0

価格種別

中古車 30

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

30.6万円

価格帯 22.8~43.78万円

諸費用

1.79万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

32.39万円

価格帯 24.08~41.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索