並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全169件
  • 投稿日
    2022年12月19日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1671451273369M.jpg

    なんか安売りされてたけったいな色のグリップを発見したので衝動買いしました。アリートのグリップです。フォークオイルシールでアリートの製品は使ってますがグリップも出していたとは知りませんでした。ドミノ入れたいとかずっと言ってたんですが、なんかあまり見ないメーカーの商品ってちょっと惹かれますよね。天の邪鬼なだけですが。物自体はツーリングモデルみたいです。長さは120mm。より細いレーシングモデルもあるみたいなんですが、長さ125mm。ドミノもレーシングモデルは125でしたね。120mm用のコーンに付けるにはやっぱドミノの根元カットしか入らなさそうだなぁ。まぁとにかくグリップ交換するぞー、ってワクワク ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月04日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1667567476032M.jpg

    久しぶりにバイク弄りしました。ずっと乗ってはいたんですけどね、サーキットデビューもしました(まだ体験会だけですが)まぁ手入れるお金が無いだけなんですが!がはは! 「R125はシフトレバー逆に組むだけで簡単に逆シフトに出来るよぉ」って話を聞いたので、試してみました。まず左側のカウルを全部外します。これが一番大変な作業ですね。で、スプロケカバーを外します。ひええチェーンオイルがこってり。前々回のチェーン清掃で綺麗にしたはずなのに…、まだ塗り過ぎなのかぁ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月10日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1654890482581M.jpg

    師匠!バイクの乗り方教えてくだせぇ!って話してみたらじゃあいいとこあるよ、って言うので、頂いた革パンツの勝手を確かめるのも兼ねてツーリングに行くことに。師匠は749乗ってはりました。お顔がエイリアン…!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月29日
    投稿者
    YUKIさん
    Myバイク
    R125
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    ゴールドに交換

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月14日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    お仏蘭西からの帰国子女
    エリア
    北海道
    1652504784404M.jpg

    数々の不調箇所を全て修理し生まれ変わった「お仏蘭西からの帰国子女」ですが、本日ようやくシェイクダウンに漕ぎ着けました?(^-^)/

    • 14 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2022年5月10日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1652186680449M.jpg

    ハイスロって何がいいんだろう。スロットルは重くなる。全開まで開けるのはやりやすくなるけど、そもそも普通に走れば全開になんてそうしない。細かなスロットルワークが出来なくなる、などなどデメリットは多数。しない方がいいカスタムなのでは?まぁ安く試せるならやってみるかと。まず現状での記録。スロットル全閉から全開までの角度は59°でした。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月26日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    お仏蘭西からの帰国子女
    エリア
    北海道
    1650949123338M.jpg

    注文しても予定納期がどんどん伸びて、一体いつ届くの?と言う感じのお取り寄せ部品でしたが、何と何と1ヶ月掛からずに届きましたよ!?今にも降り出しそうな空の下、早速取り付け作業を行いました。

    • 13 いいね
    • 20 コメント
  • 投稿日
    2022年4月20日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1650475406681M.jpg

    オイル交換しました。画像は全く関係ない他の作業の時の画像ですが、オイルフィルタ外そうと思うと多分同じ状態になりますね。前回入れていたのはカストロールのアルティメット。高性能が長期間続く!ってのがメリットのオイルのはずですが、まぁ通常通り半年で交換。距離にして1500km。今回は同じくカストロールのパワー1レーシングと、添加剤のSOD-1も一緒に。んー、まぁその、凡人にはオイルの違いなんて分かんないんですよね正直。でもエンジン長持ちさせたいなぁとは思うのでケチらないようにしてます。何よりR125はオイルフィルタ替えても1Lで済むのでオイル代とかたかが知れてるんですよね。(あといいオイル入れてると ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月14日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    お仏蘭西からの帰国子女
    エリア
    北海道
    1649923519340M.jpg

    生まれて初めて経験したこの冬の災害級ドカ雪。とてもじゃないけどゴールデンウィーク明けまではバイクになんて乗れる訳ない!!と思っていましたが、寒い日々なりにも融雪が進んで気がつくとあれほど高く聳え立っていた道路脇の雪山が嘘のように小さくなっています!?そうとなれば、急いで乗り出し準備をしなくてはなりません!

    • 15 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2022年3月30日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1648671118888M.jpg

    ネットオークションで手に入れたフェンダー(傷あり)、塗装に出していたのが帰ってきました!元々ついていた傷は一切分からないし、希望していた通りの色と希望以上の質感で大満足です。いずれ塗装も勉強しようとは思うのですが…、結局設備の問題もあるのでプロに任せるのが一番ですねこればかりは。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月28日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1646060880510M.jpg

    少し前からリアブレーキをかけてもブレーキランプが点かなくなってました。そのままでは危険なのでブレーキスイッチ交換するかなぁ、と純正を探すもパーツが取れず…。社外のスイッチを使うことにはなるのですが、まぁせっかくならとホース一式を交換することに。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月22日
    投稿者
    ryouさん
    Myバイク
    YZF-R125
    エリア
    関東
    1645514524396M.jpg

    最初から着いていた、ちょっと分からないリヤタイヤ2014年物。特にグリップが悪い訳では無いが、溝が減り雨の日滑るのが分かるようになった。これは、ラジアルタイヤでは見れない現象。 そして、最悪がドライでも滑るのが分かるようになった。 たった15馬力なのに。 さすがに怖いです。 タイヤの責任では無いです。滑ってライダーに知らせるのが、タイヤの役目。 大型バイクだと新品、リヤタイヤ税込み\25,000位して、あっという間に減る(乗り方もあるが。)125ccのスーパ-スポーツバイク、タイヤ減りにくい。 これがメリット。しかも、新品でも安い。あるメーカーもあるが、あえてダンロップアローマックスにした。地 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月22日
    投稿者
    ryouさん
    Myバイク
    YZF-R125
    エリア
    関東
    1645514475218M.jpg

    最初から着いていた、ちょっと分からないリヤタイヤ2014年物。特にグリップが悪い訳では無いが、溝が減り雨の日滑るのが分かるようになった。これは、ラジアルタイヤでは見れない現象。 そして、最悪がドライでも滑るのが分かるようになった。 たった15馬力なのに。 さすがに怖いです。 タイヤの責任では無いです。滑ってライダーに知らせるのが、タイヤの役目。 大型バイクだと新品、リヤタイヤ税込み25,000位して、あっという間に減る(乗り方もあるが。)125ccのスーパ-スポーツバイク、タイヤ減りにくい。 これがメリット。しかも、新品でも安い。あるメーカーもあるが、あえてダンロップアローマックスにした。地元 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月13日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1644714756571M.jpg

    色々あってウインカーを交換しました。いきなり完成後の写真。いや、色々というか、どうもYZF-R125乗ってる方にはおなじみのようですが

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年1月17日
    投稿者
    Skaldさん
    Myバイク
    YZF-R125
    1642405872107M.jpg

    今回はむき出しで浮いてしまっていたリザーバータンクの移設をメインに、それに伴いスペース確保の為エアクリーナーボックスの撤去を行いました。また後処理が汚かった配線等をタンクをおろしたついでに整理…具体的な内容は ・リザーバータンク移設(純正→キジマ製100cc) ・オイルクーラー撤去 ・各部配線を整理+テーピング ・リレー移設 ・エアクリーナーボックス除去 ・エアフィルターをパワーフィルターへ ・ブローバイキャッチタンク追加 ・バンクセンサー固定大体がアマゾンで売っている汎用品で済ませました。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年12月21日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    お仏蘭西からの帰国子女
    エリア
    北海道
    1640050257557M.jpg

    全く入手の段取りがつかなかった、ワガママ娘の純正部品。本国仕様のパーツリストから品番を読み取り、webからヤマハ純正品として入手する事が出来ました?(^-^)/

    • 11 いいね
    • 28 コメント
  • 投稿日
    2021年12月17日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1639756902496M.jpg

    ネットオークションで落としたメーカー不明フェンダーレス。安かったのもあるけど何よりテールランプ下ぐらいにナンバーが付くのがいいなぁ、と思って入手(他のメーカーはもっと奥まった位置につくので)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月26日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1637944593914M.jpg

    「リアサスが駄目になってるね」と整備士の人や詳しい人によく言われたので、どうにかしたいなとは思っていたのですが、オーバーホールは基本的に不可能。純正はオークションで出てるけど年式考えたらどれも状態は私の現状と似たりよったりだろう。となると社外を入れる、ということになるが最安値でも5万近く…。万年金欠ライダーにはその出費は辛い。でもどうにかしたい。そう思ってリアサスを調べていると、R15にR125のリアサスを流用した、という記事を発見。ならば逆も可能なのでは…?と思い詳しく調べていくと取付け寸法は完全に一致。そしてR15用のリアサスは新品でも比較的手が出しやすい価格の物がある…!一か八か試してみ ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月25日
    投稿者
    KLewさん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    1637838604862M.jpg

    友人から譲り受けたYZF-R125、車体は転倒も無く比較的綺麗な状態で頂いたものの、どうしてもデカールは劣化し色あせてしまう物。別に気にしなければいいだけの話だが、現状この1台しかバイクが無い事もあり大切に乗っていきたい1台。そこで少し手を入れることに。せっかくのWGP50th記念モデルですがまぁ、別に私はヤマハに思い入れがあるわけでもないので(全国のヤマハ好きの皆様申し訳ありません)最初はカウル一式を注文して外装を一新することを考えたが、あまりにコストがかかり過ぎる。海外からの取り寄せも経験が無いので少し躊躇する。次に現状と同じデカールを取り寄せて張り替えを検討するも、そのコストをかけるなら ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年10月29日
    投稿者
    Dachs yzf-R125さん
    Myバイク
    YAMAHA YZF-R125
    エリア
    関東
    1635515540079M.jpg

    サイドカウルを修理して、ウレタンぶぶんを艶出ししてとりあえず、外装完成しました。いやー!カッコいいですねー!来春乗るのが楽しみです!

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ヤマハ YZF-R125の価格情報

ヤマハ YZF-R125

ヤマハ YZF-R125

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

37.8万円

価格帯 37.8万円

諸費用

3.34万円

価格帯 3.34万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

41.14万円

価格帯 41.14万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。