ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~12件 / 全12件
  • 投稿日
    2024年6月18日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1718685443488M.jpg

    右2気筒だけ、ガスがやたら濃くて、プラグが真っ黒けだったGFのシェイクダウン… 右キャブの2気筒分だけ、メインジェットを♯10薄くして、試走を待つ事、1ヶ月( ̄▽ ̄;) ようやくセッティングの旅に出かける事が出来ましたw  

    • 14 いいね
    • 26 コメント
  • 投稿日
    2024年5月20日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1716197173206M.jpg

    長男が発熱したため、休めないカミさんに代わって今日は私が有給を取って看病するつもりでした… 今朝になって解熱したとは言え、まだゲホゲホしているというのに、学校へ行かすだと!?昨日の検査ではチャイナウィルスもインフルエンザも陰性でしたが、長男が学校へ行きたがって居るのは分かるが、果たして大丈夫か!?!?  

    • 17 いいね
    • 34 コメント
  • 投稿日
    2024年5月19日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1716102755314M.jpg

    本日は、家族でアウトドアイベントに行く筈だったのですが、先週から酷い咳をしていた長男が、遂に発熱orz 喉が痛いらしく、これまたチャイナウィルスの予感( ̄▽ ̄;) 夕方から発熱外来を予約してあるので、今日は、カミさんと代わる代わる長男の看病です…

    • 15 いいね
    • 27 コメント
  • 投稿日
    2024年5月13日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1715566885075M.jpg

    今日も冷たい雨が降る北海道… ようやくシーズンインしたというのに、なかなか走りに出る事が出来ませんorz 整備マニュアルも届いたので、こんな日はレストア作業でもする事にしましょうかね (*´∀`*) 

    • 7 いいね
    • 24 コメント
  • 投稿日
    2024年4月25日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1714036407583M.jpg

    遂に桜前線が上陸し、シーズンインとなった北海道 \(^-^)/ しかし、私の休みの日に限って必ず悪天候なのは、一体どう言う事なんだ!? 気温も10℃有るか無いかな日々でしたが、今日はもう少し有るかも? そうなると、土砂降りの休日は、ガレージワークしかありません (*^▽^*)

    • 13 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2023年11月30日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1701332145765M.jpg

    今季最低気温を記録した本日。 最高気温も遥か0℃に届かないと言う実に厳しい1日orz そんな中、折角の休日ですからGFのレストア作業を敢行しましたw

    • 12 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2023年11月14日
    投稿者
    さすらいのライダーさん
    Myバイク
    エリア
    北海道
    1699921398282M.jpg

    完全なシーズンオフを迎えた北海道。 バイクに乗れない&冬山もまだまだ…と言った、本当にストレスの溜まる季節です(´;ω;`) 先日仕入れた「弄り用バイク」のレストア作業に着手しました (*´∀`*)  

    • 9 いいね
    • 30 コメント
  • 投稿日
    2020年5月18日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    1589728841299M.jpg

    お外が怖いので、GFを直しつつ飽きるまで日記を更新しようと思います。犠牲者(車)は、ずいぶん前に部品取目的で買ったGFにしましょう。今回の子はGF250Sスペシャルですね。(以降SS)写真は数年前にウチにやってきた時のです。現在、この子は別の書類ナシGF250Sのエンジンを載せてそのまんまになってます。部品取り用に買ってバラした後、エンジンの置き場に困って載せたんですよねぇ。SSのエンジンは教材として解体しちゃいました。今日は、GF250の各型の見分け方でも載せておきます。(細かい違いは割愛)いつか誰かの参考にはなるでしょう。●GF250・ネイキッド・メーター背景黒・以降の型で挙げる特徴がつい ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年5月01日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    1493647297156M.jpg

    走行距離が23000km超えたあたりから、3000回転くらいでトルクの谷?が発生するようになりました。発進はできても、ぶおーゴポポッぼっぼおーんみたいな感じでガクつきます。このとき、プラグはカブり気味でした。まぁ、GFは純正で燃調が濃い目らしいんですけどね。この症状は、キャブの部品交換で解決します。 品番 09492-30005 品名 ジェット,パイロット,30 数量 4 価格 615円/個 ※2017年4月時点パイロットジェットは、アイドリング~低回転を担当してるみたいです。私がみっともない発進をするようになったとき、ググッてみても解決につながる情報は出てきませんでした。詳しい方からしたら当 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年4月23日
    投稿者
    GFさん
    Myバイク
    1492935840479M.jpg

    私は、GF大好きです。3台持ってます。S赤、S白、SSです。ただ、どの子も最初に聞くアイドリングは、ドドッドドッと言ってました。セルをキュキュッとやったら、ぶぼおおおおおおおが正常です。多分。GFは単気筒ではないので、鼓動感はありません。以前、デイトナの4連ゲージを購入したのですが、付属のアタッチメントはネジピッチがGFのキャブに合いませんでした。スズキ純正部品 品番 09915-94511 品名 アダプタ 数量 2 価格 1054円/個これを購入して解決しました。サービスマニュアルには、バキュームホースアタッチメントって書いてあります。パイロットスクリュの規定戻し数は、1周半です。戻し数には ・・・

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2009年11月28日
    投稿者
    おやじさん
    Myバイク
    エリア
    中国
    community_list_no_image.jpg

    マフラーが少し錆びているので、外して磨いて塗装する予定です。ガスケット、耐熱塗料購入済み。ついでに、オイルとエレメントを交換します。休日の天候待ちです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2009年11月10日
    投稿者
    おやじさん
    Myバイク
    エリア
    中国
    1257862436925M.jpg

    カウルを付けて変身。とぉー!

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

活動エリア