お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
今日は昼から天気が大荒れになるらしい。それまでの時間は、走っちゃおう!!
長雨が上がって今日はいいお天気になりました。最近乗ってやっていない、RAで桜の名所に行ってみよう!
朝起きてみればいいお天気! お昼の12時前だったけど・・・ 失敗だ(´;ω;`)昼飯食べて、準備して。今年初めての、RA125!久々のエンジン始動にキックする足が疲れる。 30回くらい頑張ってやっと始動! モクモクと御覧の通りです(-_-;)
再びヘッドライトを外しております・・・何故かと言うと想像がつくでしょう(>
既に切れている自賠責保険のステッカーを張り替えます。 バイクは、RA125です!!結局会えなかった、かべさんが来られる時に走るために自賠責保険は、更新していました。
一安心! 本日田植えが終わって一段落つきました(^-^)この度も、RAを駆って実家まで行っての作業です。日中はコ忙しかったので写真なし(爆)帰りに夕焼けと一緒に撮って見ました。 とてもシンドイ一日でした・・・(T_T)
天気がいいので、車でなくバイクで用事を済ませに・・・(^^;
RAのグリップがちぎれていたので交換することに致します。何時ぞやか、転倒した時にハンドルが削れてグリップも切れています。それでもレンサルのハンドルは曲がって無いんですよね、強度最高! 純正の時はすぐに曲がってしまいましたから(^_^;)
今日はお休み(^-^) 午前中はいい天気だったので昼からでましょう!!って昼からは真っ暗に・・・ 時々の雨と雪。 長くは降らないけどねぇー。
たまには乗ってやらないとすねちゃうので・・・・(#^.^#)高台の団地に来てみると、三菱重工のクレーンに、海峡ゆめタワーが見えます。ここは、下関の端っこの彦島です。 通称ヒコットランド?
本日はRAにて山に紅葉見に出たのですが直後から雨がシトシト・・・。取り止めて帰って来たら、晴れて来ました(;_;)イラってくるので、整備することに。 で、数年前に購入してたパッド交換します。 ボロいバイクで(//∇//)、錆びてるし・・・
先日(一週間くらい前?)、下駄代わりに久し振りにRAで所要を済ませて参りました。そしてその後気になっていたオイル交換をしました(^-^)思いの外汚れていて(°д°)!! 黒いし金属粉の入っている様なテカリが有りました(^_^;)前回交換の時期や距離は全く覚えてませんでした。 そしてこの日はオイル抜いて放置しました。
オイルレベルスイッチのシリコンシールも固まって、端子も修理完了です。後は車載に取り付けて確認するだけ。
まだやってました(^_^;)配線を換えることにします。
餌をもらうとこ待ってマス(^_^;)修理と関係ないけど・・・・(#^.^#)
今日はRA125の出番でございます。以前エンジンの焼き付きに繋がったオイル警告灯のセンサーの修理をしてみよう。(センサーが壊れてることに気づかずオイルを切らして逝ってしまったのです。)今やセンサーは新品で部品が出るでもなし、オークションであるでもなし、中古でタンクアッセンでたまに高額で出てるだけです。まずは、外してカレンダーの切れ端でゴミが入らないように蓋をする(^^;
一月振りにRAに乗って来た。 所要ついでに色々と散策してみた。
バッテリーも新しくなったので試乗がてらのRA125の初乗りに行って来ました(^ω^)
半年以上前だったかな?購入して放置してました・・・・(#^.^#)
迷ってたけど、行ってきた。「2015年 築城基地航空祭」出だしが遅れたので、二輪用駐車場には満車で止められませんでした(;_;) 代わりは、10号線沿のパチンコ屋だそうです。待てません、そこいらで駐車して基地に向かいます。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message