お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
ライダーをカテゴリから探す
アヴェニス125にスウィッシュ用アクセサリーバーを装着しました。特に加工も必要なく完全にポン付けでした。 スイッチの操作の邪魔にもならず、ジャストフィットなのでアクセサリーバーを検討されてる方は是非!
webikeからのお知らせで今年は千葉県で開催というフィスティバルの案内がきてたので 初めて見学に行きました! すごいバイクの数と来場者数そして いろいろなブースがあって 凄かったです! 天気も回復☀️して 盛り上がってました😊
5時前スタートの涼しい時間限定のお散歩走り🛵~️ 明日から 大荒れの天気*☂*̣̩⋆̩台風が 接近中です💦 勝浦~御宿海岸線沿いを走り ラジオ体操📻には帰宅🏠 エアコンフル回転で寝ます😴笑
午前4時夜明けからの走りは 涼しくて最高です🌅鴨川市の清澄寺~️君津方面の通行止めだった区間も まだ工事👷♂️箇所ありますが 通行出来るようになりました✨ 昼間は混雑してる山の駅も早朝は貸切です(笑) 山の中は 秋🌰が始まってきました😊
ブランド品のインカムは高額で使いこなす事も出来ないと思って いろいろと調べてこちらのインカム購入し さっそく取り付けて 近くの先輩とペアリングし試験しました♥️ 会話もしっかり聞こえて 満足です❣️ 各々 音楽聞きながら 会話しながらのツーリングが楽しみです😊
納車6ヶ月点検に行って来ました!昨日の大雨であちこち土砂崩れで全面通行止めでの迂回の想定外なコースに😭 復旧には数日~️メドがたっていない程崩れた感じに💦 袖ヶ浦までの ついでに初千葉フォルニア🌴体験してきました 天候よく最高でした🌊🌉 おじさんには展望台の階段がキツく息切れですꉂ🤣𐤔
千葉県鴨川市⛩天津神明神社 バイク神社です🏍 二の輪くぐり というオブジェがあります✨ 交通安全祈願🙏をして来ました 近くには城崎海水浴場もあり 綺麗な海岸です🌊
坂道&波打つ1本橋そして公認教習所より幅5cm細く距離は3m長く建設現場の足場で 作ったオリジナル1本橋の原チャリトライアルꉂ🤣𐤔 非公認教習所(笑) 休日のおじさん達の🛵リクリエーションです♥️
千葉県勝浦市行川アイランド駅の裏方向の 山 180度のコーナーと急勾配の素敵な場所です ライダーの皆さんは おせんころがし🌊方面走りますが ココはあまり知られてないスポットです 初心者🔰には危険が伴うかも⚠️ 元旦初日の出☀️ 水平線から昇る瞬間が最高なポイントです 坂の途中でUターンすると コケる確率大です💦 頂上まで登り 安全なところでのUターンをおすすめします👮🏻
地元資源の為にパトロール🛵 この磯場での 組合員以外の海産物の採取は 例え1個でも1匹でも絶対にダメです❌ 見つけ次第即通報します👮🏻
今回は電車とツーショット🚃 時刻合わせて待機してたけど遅延中でした😅 かなり接近しての撮影可能ポイントです😉 撮り鉄ではないけどꉂ🤣w𐤔
林道の先の 麻綿原天拝園 南房総国定公園 紫陽花の季節は🐌 凄いです✨ 通行制限もあるので 参拝時間は注意してください⚠️ 眺めも良くて山の上展望台から 太平洋が見えます🌊
新しく出来た道の駅 グリーンファーム館山 農家直送の商品👨🌾🥬たくさんあります ♥️館山湾⚓️は 湖のように ベタ凪でした!気持ちいい 1日ツーリングになりました✨
茂原萩原交通公園🚂⸝⋆⸝⋆ 公園敷地内にはバイク乗り入れ出来ませんが、SLと撮影出来るスポットあります✨
千葉県最南端制覇!人気のツーリングコースの安房グリーンライン抜けて灯台へ スピードの出し過ぎ注意エリアです⚠️
日によっては駐車場が満車です😭橋の上からの眺め最高でした🌊
日蓮証人生誕の地 大弁天 小弁天 今日は穏やかな磯です
マザー牧場🐃🐂🐄 信号待ちしてると牛が近づいてきます(笑)
初フェリー🚢でのツーリングでした 海も風も穏やかで気持ち良かったです😊
高滝湖の⛩はじめて近くまで行けました(*^^*)
価格種別
本体
価格帯 19.65~25.64万円
22.85万円
諸費用
価格帯 4.38~4.44万円
3.81万円
本体価格
21.8万円
価格帯 16.98~25.9万円
3.21万円
価格帯 3.05~3.8万円
乗り出し価格
価格帯 24.09~30.02万円
26.67万円
25.02万円
価格帯 20.03~29.7万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message