お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
7時に出て約3時間 有料750円 結構寒い 帰りは暑い 車、バイク多い 有料気持ちよく走れる。
s4rで、昨年行かれなかった、志賀草津高原ルートへ。 高山から万座ハイウェーへ750円 高いが30分楽しかった。 長野原まで、行かれることが分った。
先週久々に乗った。調子よかった。
前回の交換から、どのくらい経過しているのか分からないのと、ゴムパッキン部が変形していたので交換しました
交換前の写真撮り忘れましたが、スリップサインが出てきた為、前後タイヤ交換しました。車両購入から、バルブOリング交換してないので、Oリングも交換します。タイヤは、ダンロップのロードスポーツ2にしました。
前回の交換から、2,500km走ったので、エンジンオイル交換しました。オイルは、ワコーズさんのTR-50 オイルフィルターは、K&N、今回は純正品を使用。オイルは、かなり汚れていました。
よんじゅうはち曲がりまで、約90分、楽しく走れてよかった。
菅平高原まで走る。帰りの道が眠くてつまらない。往復以外に面白いルートを見つけたい。1時間くらいなのは良いが。
モンスターに調子が戻る。超楽しい。何でかな?とにかく、また、楽しく乗ることが出来て、よかったです。
エンジンかけて、ガソリン入れる。フューエルワン入れる。でも、アクセル開け始めがレスポンス悪い。
s4r乗る。エンジンが上手く吹けない、乗りにくい。去年と違う。何でだろう。もう売りたい。水冷はこんなものか?どこか直してくれるとこないかな?
クラッチが滑り始めてだましだまし?乗ってましたがついに重い腰をあげて修理しようと思います!今付いている、TSSのスリッパークラッチディスクが手に入らない為、賭けでSTMさんの48Tのクラッチディスクを購入!つかなければ、STMさんへ総取り替えをしようと思います。
久しぶり、エンジンかかる。まぁまぁのフィーリング。気持ち良い感じ
フケ上がらなくなる。修理に出す。どうなるかな?
車検が切れたので、急いで整備したいのですが、ぼちぼちやっていきます!まずは、折れた右前のウィンカーの交換から、ビキニカウルを外しウィンカーの交換していきます。
問題無く、車検完了。7万かかる。ローンあと3年もあるんだな。5年って意外と長い。
車検の予約に乗りました。楽しい。
エンジン好調!
エンジンかかった。雨走れない
ちょい乗りする ppsの効果は不明だが、壊れはしないらしくよかった。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
54万円
価格帯 54万円
4万円
価格帯 4万円
乗り出し価格
58万円
価格帯 58万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message