新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
61~80件 / 全168件
  • 投稿日
    2023年5月08日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1683556878681M.jpg

    ○チェーン再調整チェーンを再調整。シャフトのアジャスターがスライド部に若干ガタがあるので測定場所を2箇所に。負荷状態で遊び40mmから20mm位に減らします。アクスルシャフトの締付トルクは71Nmに下げました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月05日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1683293735976M.jpg

    ○チェーン交換作業中雨予報が曇天に変わり当分降りそうにないのでチェーン交換作業に入ります。110コマから102コマに合わせるためチェーンピンを飛ばしますが、カシメピンではない焼入れの硬いピンでもリューターの超硬カッターには敵わず頭を飛ばしてチェーンツールでピンを押し出しました。次にカシメ用のジョイントリンクとリングシールを取付けチェーン幅18.5mmまでツールで押し込みます。リンクの動きに問題が無いか確認してからツールのパーツを変えてピンをカシメます。EKチェーンの520Zのφ5.38mmピンの場合、φ5.6~5.8mmまでピン径をカシメます。新しいツールなのでカシメピンの潰れをデジタルノギス ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月04日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1683183374483M.jpg

    ○リヤホイール取外し47Tのリヤスプロケットを交換するにはリヤホイールを取り外さなければいけません。何時もは中空式リヤアクスルシャフトに鉄棒を通してリヤスタンドでbb1を立てていますが、今回はリヤホイールを外すためにスイングアームを支えるL字アングルバーに変えてbb1を立ててホイールを外します。もっとも車高短でスタンドも低い状態のせいかナンバープレートとリヤフェンダーを外しておかないとタイヤが取り出せません。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1683032747676M.jpg

    ○ポジション調整試走ハンドルバーの絞り角を微調整しステップサポートを補強して近所の山道を試走しました。低山なので狭くて路面の悪い道が山頂まで続いています。姿勢は後方に足を引いたので腰が後ろに下がった分、頭の位置は前進してステアリングステムシャフトの延長上に頭部が来ます。この位置に頭があるとステムに繋がるハンドルの動きが把握し易いです。シート後半部に坐骨が載って太腿内側で上半身を支える感じ。ステップ変更前に較べてステアリングの動きは判り易くなりましたが、車体を倒す際にハンドルの切れが先に来る感じで粘る。前が高いかフォークのプリロードが足りないか。下りはリヤの伸減衰を緩めてブレーキング中の安定感は ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1683028599662M.jpg

    ○補強ステッププレートは緩んでも回る事はありませんしボルト2本固定でも問題無い気もしましたが、A1000番の柔らかいアルミ板なのでステップにどの位の力が加わるか不明ですし、転けてもフレームのネジ穴部には影響しないと思って長さを延長してボルト3本留めにしました。一番上前の穴は板を削らないと入らないか。そこまで上げるかは不明です。ブレーキマスターサポートの修正はまだ下のネジが届かないので作業は保留。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月27日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1682600829930M.jpg

    ○ハンドルポジション検討中フルカウルのbb1はハンドルバーの位置変更にそれほど余裕はありません。純正のハンドルバーはバー1本分程度は高さが上がりそうですが、現在装着しているTachyonと垂れ角は変わりませんでした。在庫のハンドルバーはφ43/45のクランプを装着可能なのはTwo Bros製バーのみでライザーは70mm位ありそうです。クランプ位置を下げるとフルロック時にストッパーや配線に接触しそうです。シルバーのAccell製?は倒立用φ52mmなのでクランプ単体では販売していませんから、基本買い替えになります。調整機構はポジションを変更する分には便利ですが、一度確定してしまえば動かない様にト ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月21日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1682041656744M.jpg

    ○MaxFritz鳥栖までbb1が復活して最長不倒距離を伸ばそうと思案中。ETCは装着していないので高速は使わずに尚且つ信号の無いルートを走って午後から晩飯までに帰れるかトライアルルートを策定します。そう言えばファスナーの壊れて脱着に手間の掛かるジャケットを更新したいかも・・・。と言う事で目的地はマックスフリッツ鳥栖に直ぐ決まりましたw。前回訪問してから一年以上ぶりのご無沙汰です。ルートは天山周辺を経由して県道を繋いで鳥栖まで。これなら混雑する国道や信号の多い県道を通らず冷却能力が足りないbb1にはお誂え向きです。実際に神埼に出るまでほぼ信号はありませんでした。行きは天山から北天グリーンロード ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月21日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1682032074338M.jpg

    ○ナンバープレートホルダー亀裂ツーリングの帰りにガソリン補給に立ち寄ったガソリンスタンドでネジが緩んでないか各部のチェックを行ったところ、ナンバープレートホルダーの亀裂を見つけました。元々は車検のためにナンバープレートとテールランプを固定する方法としてサイレンサーバンドに吊り下げる部品をアルミ板材で試作した部品でした。たった最初は軽いテールランプ用に1mmの柔らかい1000番アルミ板で作ったので、振動するサイレンサーにボルト2本で固定されて末端に重い鉄のナンバープレートプレートサポートを抱えたテールランプ(とナンバー)を支えてたら亀裂は入りますよね(^_^;)。軽いテールランプは車検不適合品だ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月14日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1681466814877M.jpg

    ○試走1日目ガソリン補給してからそこら辺を60kmほど。車の後ろで50km/h位だと外気温20度でも冷えないエンジン。それ以外は特に不具合らしいのはありませんが、ガタガタ五月蝿いw。帰宅して確認すると早速シートカウルのネジが1個行方不明に(^_^;)。しかも満タンにしたガソリンが燃料ポンプの配線プレートから漏れ出しています。ガスケット無いから漏れるのは当然と言えば当然の結果。64kmほど走行した前後に入れたガソリン総量は2+9+7=18L。燃料タンクは概ね14.5入るから60÷3.5=17.5辺りの燃費か。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月11日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1681136453095M.jpg

    ○bb1復活予定通りに週末にスプラグクラッチをステーターローターに組込み、セル始動が問題なく始動出来る事を確認して試走してきました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月07日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1680871420369M.jpg

    ○磁石付きドレンボルトネジ山の少ない現行のドレンボルトの代りに恐らくは車用で同じサイズのドレンボルトを購入しました。ネジ山の倍になりレンチの掛け代が増えてしっかり締められそうです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1680433428549M.jpg

    ○リバルビング準備955iのSHOWAフロントフォークに組み込んでいたRacetechのGoldvaluveを取出しました。しかし長期保管でカートリッジ内のヘドロがバルブに溜まり目詰まり状態でした(^_^;)。パーツクリーナーで洗浄して分解後シムを変更します。bb1のフォークに組込予定です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月17日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1679038693530M.jpg

    ○ポーランドからF650のスタータークラッチ(スプラグクラッチ)とフリーホイールとガスケットのセットはebayで社外品を購入しました。F650のE169エンジンの互換品です。見た目純正部品と違いは無さそうな。使ってみないと判りませんが。ただクランクシャフトのウッドラフキーとセンターロックナットのバネ座金は純正部品を注文したため4月にならないと到着しません。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月12日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1678605627710M.jpg

    ○ドライブスプロケット元のF650にはドライブスプロケットカバーが付いているのですが、bb1には装着出来ないためドライブスプロケットは剥き出し状態です。そのせいかチェーンオイルが全周に渡って撒き散らされるためクランクケース周辺とタンク上面への汚れ方が酷いです。まあオイルが飛ばないドライルーブにすれば良さそうですが、簡単に出来そうなスプロケットカバーを作る事にします。カバー取付ボルト穴の曲面に沿って寸法を測って2mm厚のアルミ板に転写します。曲げた際に3本のネジ穴のズレを考慮して両端に2mmの余長を加えておきます。必要な形状にアルミ板をカットして折り曲げて上の1箇所だけ穴を開けて車体に固定して曲 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月10日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1678432820918M.jpg

    ○スプラグクラッチ分解今日はセル始動時の滑りの原因を調べるためにステーターローター背後のカバーを外してスプラグクラッチを確認しました。セルモーターから繋がるギアには問題無いためセル回転時にガリガリと滑り音を発生させるのはスプラグクラッチしか残ってない訳で、スプラグクラッチをゆっくり抜き出したらスプラグカムを固定するテンションスプリングが飛び出してきました。本来ならリング状でスプラグカムを両端の表面に密着させるスプリングの役割を果たします。これが切れると張力が落ちてカムを密着出来なくなり滑りが発生します。自転車のフリーハブも似た様な構造でロック爪に張力を掛けるピアノ線の経たりで起こる空回りを修理 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月09日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1678360825545M.jpg

    ○ダンパーラバー到着NAPS福岡に発注したマルケジーニのダンパーラバーが到着しました。硬度はそんなに高くない感じ。金属リング無しタイプです。耐久性はあまり期待出来無さそうな。工具が早目に届きそうなのでエキパイ外しとタンク降ろし。慣れました。何回もフランジボルトを外すとエンジン側のネジ穴がイカれそうです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月24日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1677236387394M.jpg

    ○セル空回りアクションカメラをTOMTOMからGarminに替えてテスト撮影に出掛けたかったのですが、エンジンを始動して暖機のため少し家から離れたところでとうとうセルが空回りして再始動不可になりました。以前から始動時に若干空回りと言うかギアがガリガリ擦れる様な音がしたりセルが空回りして始動が出来ない事がありましたが、暖機が完了すれば直ぐに始動していたためそのままでした。今回はガリガリ音が酷くプラグも被ってしまいました。セルからオルタネーターに繋ぐギアが壊れたか。スプラグクラッチあたりか。開けてみないと判りませんが。後者だとちとオルタネーターのロータープラーツールが必要なので面倒ですね。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月23日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1677118021753M.jpg

    ○西彼杵半島少し寒いですが天気も良かったので、前回レッカーされた西海橋方面のコースを再訪しました。MJ170、PS2-3/4に上げたキャブでも逆に4,5千回転付近のトルクというかエンジンの吹け上がりの谷が目立って、前回のMJ165,PS2-1/2の5千回転縛りより遅い感じです。初代bb1の時はこの谷をある程度改善した筈ですので記録を見直してみます。取り敢えず何時もの撮影ポイントで休憩してbb1を押し上げた坂道を快調に走って西海橋公園に辿り着きました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月20日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1676894544543M.jpg

    ○配線確認中bb1はレーサーだった頃のエンジン系配線に重ねる様に、灯火類のLED用ハーネスとヘッドライト用のリレーを組み合わせています。当然冷却ファンモーター用の配線も別に追加する必要がありますが、バッテリー直結の手動スイッチは単純ですが危ないのでリレー作動の配線を考えます。電動ファンの消費電力を賄える配線は作ってないので新たに手動スイッチの配線とリレーを介したバッテリーからの電動ファンへの電力供給配線とエンジンのファンスイッチを作らないといけない様です。問題はバッテリー端子にこれ以上丸型端子の重ねがけするとボルトが足りなくなりそうなんです(^_^;)。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月17日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    bb1
    1676637150250M.jpg

    ○カメラマウント変更アクションカメラをチェストマウントからフォークトップに変更しました。Garminと違って手ぶれ補正機能の無いタイプのアクションカメラですがまあ大丈夫でしょう。再利用した燃料タンク底蓋のOリングを交換するために再度Oリング部分の窪みを測定しました。内径の方に近似するOリングの規格のものを選定する事にします。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索