私の日記をご覧になっている皆様はご存じでしょうが、KZ1300を軽トラに積もうとして落下させたのは記憶に新しい所ですね(´・ω・`) その後、部品を調達すべくオクやフリマサイト等を徘徊し案外早く部品は揃いました。※ウインカー、ブレンボレバー、バックステップ等 朝に家庭菜園の苗を植えた段階で暇が出来たのでやっと本日取り付け開始ですヽ(*´∀`)ノ
- 4 いいね
- 12 コメント
最近北海道の4月としてはとても暖かい日が多いです。d(>_・ ) なので夜勤明けですが張り切って走りに行きますねw何時もの厚田ですが気候も安定していて最高です。ヽ(*´∀`)ノ 帰宅時…「ぎゅるるる…」峠の途中で不具合が自身の下腹部から…(((;゜Д゜)))バイクに乗っている最中では4年ぶり(4回目w)このままでは社会的に〇にますので急いで帰ります(ノ∀`) 普段交通法規の申し子(自称)と言われる私ですが、この状態に入ると通常の3倍は速いですわww必死の走りを感じるのか?何故か輩チックな先行車(アルベルやらVIPやら営業車やらポルシェやらw)も道を譲ってくれますし(´・ω・`) お蔭様で社会的 ・・・
Z1300のウオーターポンプのメカニカルシールが痛んでいるようですが、勿論純正部品は廃番です。海外にリプロパーツがあることは知っておりましたので、インターナショナル トレーディング ムラシマでOリングとあわせて購入しましたが、ショッピングサイトでは、メカニカルシールが10,376円、Oリングが1,950円で合計12,326円(税込)です。海外部品ですが、小さな部品ですので、送料・関税を考えても1万円ぐらいだろうとタカを括っていましたが、請求金額は何と36,179円!!差額は24,000円弱です。これが送料等と思いきや、伝票には商品代31,340円、送料1,550円(各税別)となっております。海 ・・・