お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
今年の冬は記録的な豪雪となった北海道。しかし、融雪もまた記録的?? 「今年はゴールデンウィークが終わってもまだ乗れないんじゃないか!?」と思っていましたが、寒い(最高気温は4℃ほど)のさえ我慢すれば乗り出し可能!?!?
北海道のライダー達に、シーズンインを告げる「北海道モーターサイクルショウ」。 近年は何かと用事が有って行けず終いでしたが、この度、4~5年ぶりに行って参りました!! いつもは雪が舞い散っていて、まだまだ乗り出しには程遠い季節なのですが、今日は晴れの天気(それでも気温は辛うじてのプラス)と有って、バイクで来場した強者もいっぱい!
本日、スノーバイク出走の予定でしたが、なんと午後から雨予報(T . T) 気温は辛うじてのプラスです。仕方ないのでガレージワークの一日としますか。 北海道のwebi仲間が、早くも乗り出したとの報を受け、私も準備しましたよw
溶接の得意な知人に依頼していたサイレンサーのアダプターが出来上がって来たので、とっくにシーズンオフを迎えてはいますが、取り付け作業を行いました (о´∀`о)
前オーナーが「センサーを取り替えてもスピードメーターは動かない」と言っていたため、コリャスピードメーター自体の故障ですねorz幸い、タコメーターやインジケーター類は正常に作動します。仕方ないので、サイクルメーターを取り付けしましたw 満タンに入れてもエンプティー表示しっぱなしだった燃料計は、初めっからねんりょセンサーは付いていませんでした(爆)
中華レーサーの最適化の第一歩として、サイレンサーの交換が必須でした(凄まじい爆音なんですもの)が、ニセポビッチ(アク◯ボビッチもどき)が届いたので、早速取り付け作業に着手しました。 一流レーサーのパクリバイクだけに、一流サイレンサーのパクリ品がふさわしいw
毎年、シーズンオフになると、我が家に集まって来るバイク達f^_^; 今回は、中華レーサーが仲間入りw
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message