バッテリーとヒューズボックスからアクセサリー連動の電源を取れるD-UNITの取り付けと、D-UNITからギボシで接続するだけで簡単な取り回しをしてハンドルまでUSBポートを取り付けできました。YouTube取り付け動画を参考にしたら簡単に出来ましたおんふ
- 0 いいね
- 0 コメント
Myバイクの愛称は、せっかく記入欄があったので頑張って付けてみた。後から見ると妙に乙女チックに感じるが、一応理由はある。猫を2匹飼っておりその名はモモとウメ。モモはステアリングホイールで有名なイタリアンブランドのMOMOから、後に来たウメは地元の地名から同じバラ科ということで命名。免許取得後の練習用マシンをネオクラシック系から物色中にXSRの祖先には2007年「XS-V1 Sakura」という幻のモデルが存在することを知る。エックスエスアールと速く言うとサクラにも聞こえる。ということでXSR155には同じくバラ科から「さくら号」。その後クルーザー系のレブル1100の発表を聞き白羽の矢を立てる。 ・・・