だいぶ前ですが、NitronJapanさんに無茶を言ってnineT用のフロントフォークを作って貰いました。さらに昨年にリアもNitronのヤツに換えていたので…前後Nitron仕様です(^o^)乗り心地は最初の頃はフカフカした感じでしたが、ここ最近は馴染んできたのか、しっとりとして乗りやすくなってきました。気持ちよく曲がれます。おそらくたぶん量産品になるはず…正立nineTならどれでも付けられるはず…お問い合わせはNitronJapanさんまで。
- 0 いいね
- 0 コメント
1.【簡単な自己紹介】・バイク歴と自己紹介 NSR50/ZXR400/DUCATIST2/DUCATI748/DUCATI 848/BMW S1000R/BMW RnineT Racer・車両についての紹介 スーパースポーツが好きで20年近く乗っていましたが、ある日『アスファルトだけじゃなくて景色も見て走りたい』とS1000Rに乗り換えました。しかしこのバイクはよく出来過ぎていてバイクを操っている感が薄く感じられ、また慣れ親しんだ前傾姿勢が恋しくなり、RnineT Racer(以下レーサーと記載)を購入しました。レーサーのエンジンは基本的には10年前のエンジンで馬力も110PSと特 ・・・
1.【簡単な自己紹介】・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方50代のおじさんライダーです。バイク歴は高校時代から約40年。CB50S、RZ50、RZ250R、GPX400R、GPZ900R、K1200RS、K1200S、そして今乗っているのはR nineT Racer。今のバイクに乗るまでは主にツーリングで使用していました。最近は日帰りで景色の良いところへ出かけて時々ワインディングを楽しんでいます。・このバイクを乗っていた期間2017年4月に購入して現在に至るので約3年間、走行距離は2万kmを超えたあたりです。 ・購入動機主にスポーツツアラーを乗り継いできたのですがそろそろパワーを求めるより味のあ ・・・