お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
キャブのオーバーホールをさせていただきました!とても調子が良くなってお客様にお喜びいただけました♪
雨も上がったことだし・・・リアカウルを取り付け~ 写真ではカラーがいい感じですが~ 実際は・・・ガクッ ちょっと濃い感じ~
ZRX1200Sのリアカウルを壊れたまま放置していたので、ヤ◯オクポチったシルバーの代替え品は安いだけあって爪が壊れているので直しておきましょうか~(^o^)/
ちょうど一週間前の出来事ぉ~
道の駅淡河で待ち合わせ~到着すると新しい建物が~道の駅リフレッシュです~Caddyさんが到着後、しばらく歓談!
7月6日(土)・7日(日)に大阪舞洲でスズキファンRIDEフェスタがあると情報を得たので行ってみることに~まずは、ZRX1200S君しばらくぶりです~あい!ちゅんまちぇ~んっ!!
近頃アイドリング不調になり原因究明の為、タンクを外したところ燃料コックの負圧ホース部分から燃料が流出してくるのに気づいたのでシール交換してみました。
今日は奥様がお花屋さんね~♪でした~(^o^)/
新元号 令和にもなった5月ですが、来月頭に車検が切れるので、大型さんのユーザー車検に行ってきました~(^o^)/まずは整備をしなければと思い、エアクリエレメントやオイルフィルターやプラグなどを購入して、一番簡単なエアクリだけを交換しました
大型買いますた!
寒の戻りの3月24日、KCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)in岡山国際サーキットに行ってきました~前の晩、少し夜更かししてしまったので、ちょっと寝坊の8時15分出発でした~
本日は天気はまあまあで、気温が18℃予想だったので、さしたる案件もなく、つまりはヒマなわけで~・・・ガクッだったら、ツーでも行くかぁ大型さんを引っ張り出して、43号線~2号線をギューン!一般道の平日はトラックが多くて、めんどくさかったので~摩耶から阪神高速に・・・駄菓子菓子・・・さすがは悪名高い阪神高速、大渋滞でしたわ~(ノД`)/ガスメーターが底の方だったので、淡路SAで割高ガソリンを給油!
最後の佐多岬に感動。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
27.36万円
価格帯 27.36万円
12.63万円
価格帯 12.63万円
乗り出し価格
40万円
価格帯 40万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message