過去の経験から新車納車整備は、メーカー推奨の納車前点検の他 自我流(自己流)で決めた項目を追加でしています
- 6 いいね
- 2 コメント
取り扱い説明書には初回点検、1ヶ月又は1,000kmで実施とありますが、1ヶ月で1,000km乗るのは大変 過去には2日で1,000km走ってきた強者もいましたが・・・ 初回点検の内容、各部点検調整増し締め、エンジンオイル、ミッションオイル交換、プラグ点検、バッテリー点検、タイヤの空気圧点検調整、排ガス測定、ダイアグ履歴確認 次回エンジンオイルは、3,000km又は1年で交換とオーナーさんにお伝えしています もちろん、その間にオイル量のチェックはしますが・・・ オイルチェンジの警告は500~6,000kmの間で500kmごとに任意で設定出来ます(この車両は) 3,000kmで設定して警告が出 ・・・