並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全147件
  • 投稿日
    2017年7月10日
    投稿者
    かべさん
    Myバイク
    Z125プロ
    エリア
    東海 近畿 中国 四国 九州
    1499675169463M.jpg

    みやんさんが先に日記を上げていますのでさらっと。7月6日6:30出発です。

    • 8 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2022年8月22日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    DJEBEL
    エリア
    中国
    1661177100117M.jpg

    4ストトレールでのんびりと長旅に出たいという欲求がふつふつと湧いてくる。手放してしまった昔の相棒に想いを馳せている今日この頃だ。 TT250R Raid。こいつは私というライダーに最もフィットするマシンだった。また乗りたいぞ。

    • 5 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2019年7月11日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    東北 中部 近畿 中国
    1567775786187M.jpg

    2015年の自身初の北海道ツーリングの往路では、広島~青森→函館~宗谷岬をVTR1000Fで自走した。初日に最初の宿泊地の福島市まで1050kmを走った思い出をまとめておく。もっと長距離を走る人もいるだろうけども、これが私の1日での最長走行距離だ。

    • 6 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2022年8月17日
    投稿者
    ますっしーさん
    Myバイク
    キイロイトリ
    エリア
    中国
    1660739713239M.jpg

    7月17日(日)山陽道ツーリングも2日目この日は広島から大阪まで戻りながら一宮巡りをしていきます。岡山も一度しか行ったことないからちょうどいいコース♪楽しんで参ります

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年10月20日
    投稿者
    おっちゃんさん
    Myバイク
    06式ZR
    エリア
    中国 四国 九州
    community_list_no_image.jpg

     昨年12月、今の会社に転職し、その時から10月の連休に絡めて休暇を取ろうと企み、バイク歴35年にして、初めてソロキャンプツーリングへ行きました。今まで仕事及びプライベートを含め、四国へ行ったことがなく、初上陸となりました。1日200~250Km走るとして総距離約1,000km、日程3泊4日で計画、3泊目は旅館に予約をいれましたが、結果的に3日目午後以降は雨だったので正解でした。 四国以外はほぼ高速道利用です。九州から四国へ渡るには宿毛行きのフェリーを狙ったのですが、昨年から運行停止中のようで、海上最短距離の国道九四フェリーを利用しました。四国の国道は信号機もはとんどなく、交通量も少なかったた ・・・

    • 2 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2019年9月08日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    桃尻NMAX
    エリア
    関東 東海 近畿 中国 四国
    1567944731466M.jpg

    母親を木曜日にショートスティに送ってから、家の掃除をしてから午前中に出発!本隊は金曜日の午後10時に京都に集まってオールナイトで尾道まで走ってそのまましまなみ海道を渡り、午後10時新予港からフェリーで日曜日の6時に大阪港へ!台風が来るので南港で解れて一路横浜へ!流石に金曜日に出て京都まで走ってそのまま走り続けるには無理がある!125ccのスクーターだから高速も自動車専用道もダメ!近所の道なら走れない道も分かりますが・・・前日に一人で出発して亀山で一泊!余裕をもって金曜日のオールナイトランに備えました。

    • 5 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2022年4月23日
    投稿者
    シロンさん
    Myバイク
    TDR250
    エリア
    中国
    1650719097468M.jpg

    参加車両

    • 5 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2017年5月22日
    投稿者
    神宮寺恭一郎(人呼んで、アジ・O様)さん
    Myバイク
    完全無欠のK1300R
    エリア
    中国 九州
    1495457122159M.jpg

    皆様、ご機嫌麗しゅうございます。今回は九州行ってきました。ヒロ紅蓮隊の人たちが2stミーティングに行くってもんで行ってみました。彼らは前日夜から爆走してくる元気者たちですがオイラは、夜は寝ないと体がいろんなことになるので、前乗りさせていただきましたよ深夜走りは楽しいんだろうけど、眠さには勝てんのよ

    • 5 いいね
    • 9 コメント
  • 投稿日
    2018年11月12日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    701
    エリア
    中国 四国
    1542023657127M.jpg

    剣山スーパー林道をたっぷりと楽しむつもりで徳島遠征したが、701がエンジン始動しなくなったのでレンタカーに載せて帰ってきた。とほほな話だ。

    • 3 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2022年10月14日
    投稿者
    ハリーさん
    Myバイク
    VTR
    エリア
    中部 近畿 中国
    1665741620917M.jpg

    7年前の夏にVTR1000Fでビーナスラインへ走りに行った。美ヶ原高原では最高の眺望が待っていた。

    • 3 いいね
    • 9 コメント
  • 投稿日
    2015年9月22日
    投稿者
    るなみかんさん
    エリア
    中国
    1442937382459M.jpg

    今回は会社のツーリング部のメンバーと出雲から大山・蒜山を抜けるロンツーです。早朝5時に起きて出発。集合場所の福山SAを目指してお家を出発!集合時間は7時ですので、下道で途中まで行って時間がなければ高速を使う予定でしたが、早く家を出たので余裕で間に合うという(;^_^A 約60キロを早朝ツーリングwそして集合写真を撮り忘れ、次の休憩場所の世羅でパシャリ今回はバイク6台と車1台です!

      • 5 いいね
      • 10 コメント
    • 投稿日
      2022年11月26日
      投稿者
      ゆーさん
      Myバイク
      APRILIA TUONO1000
      エリア
      中国
      1670166582976M.jpg

      8年半勤めた会社を退職しました。絶賛ニート。次の仕事が始まるまでの1週間を使って、自分探しの旅に出ました。結局のところ、後半は飲み歩きの旅になってしまったのはご愛嬌。でも、温かい広島の雰囲気を満喫できて、非常に有意義なツーリングでした。 今回の目的地は広島。実は本州で唯一踏破していない都道府県が広島。前回訪れた和歌山県一周ツーリングでラス2の和歌山は堪能したので、今回の広島が実質本州最後。原爆ドームとか呉の軍艦とか島々探訪とか、普段は目を三角形にしてワインディングばっかりなので、今回は観光と食べ歩き・飲み歩きをメインに、ひたすら遠くまで走るツーリングです。 従来の私のツーリングスタイルは基本的 ・・・

      • 1 いいね
      • 1 コメント
    • 投稿日
      2014年11月07日
      投稿者
      ハッピー・トマソンさん
      Myバイク
      やっぱり CB
      エリア
      中国 九州
      1415364235344M.jpg

      友人とツーリングの予定でしたが、雨で中止。今回 行かないと今年は、行けないと思い 日にちをずらし 強行しました。で 吉野ヶ里遺跡を 見ようと思ったのですが、時間がなくパス 

      • 0 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2019年5月02日
      投稿者
      マナブさん
      エリア
      中国
      1556799729370M.jpg

      4月27日から28日にかけて広島ツーリング。※3年前まで仕事で在住してた。初日は大分の竹田津港から徳山港へフェリー。夜にお好み焼き村でお好み焼き食って友達のバーで飲んで、次の日高速で熊本へ。

        • 0 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2019年5月05日
        投稿者
        美味さん
        Myバイク
        YZF-R6 AVALON
        エリア
        中国 九州
        1557070449963M.jpg

        初日6:00集合6:30出発。高速を100km前後で刻んで移動。壇ノ浦に11時ごろ到着。昼食。ふく天うどん。最初の目的地伊王島大橋に着いたのは16時半ごろとなる。(ってかもっぱら私が遅いからという話もあるけれど。スピードだすの怖い・・・。)伊王島大橋は某車のCMに出てきた橋(着いた時には知らなかったw)橋を渡ると沖之島にきれいな教会が見える。長崎だな~という実感ありwその後は一路ホテルへ。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2018年5月19日
        投稿者
        マメドーナさん
        Myバイク
        DUCATI MONSTER S4R testastretta
        エリア
        関東 中部 近畿 中国 四国
        1526720901442M.jpg

        初日は、中央高速を通り諏訪湖ICで降り、黒部ダムへいい天気でした!昔お世話になった方に会い白馬の温泉へ宿泊。2日目は、能登半島へ。糸魚川から親不知・子不知通って禄剛崎灯台。この後は雨になりちょっと残念。高速走ってたら、千里浜通り過ぎてしまいました。雨の中やっと加賀市片山津温泉へ到着。ホテルは良いところでした!3日目は、東尋坊へゆっくり散策してきました。ビューンと飛ばして姫路城へ。16時近くでしたがとても良い天気に!姫路城に並んで見学しました。その後大学の友人とちょっと会って福山へ。ビジネスホテルへ宿泊。4日目は尾道スタート。ロープウェイも乗ってから来島海峡大橋から四国へ。愛媛県今治市だけ降りて ・・・

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年7月22日
        投稿者
        サトール@SSTR2023エントリー完了さん
        Myバイク
        サトール@SSTR2023エントリー完了
        エリア
        中国 四国
        1626913888255M.jpg

        中四国は梅雨が明けて、今週は天気が良い日が続いております。朝08時30分でしたが、瀬戸田PAにはバイカーの皆さんが沢山おりました。このあと、お仲間と多々羅しまなみ公園にて集合です。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2019年12月03日
        投稿者
        マルスさん
        Myバイク
        YAMAHA YZF-R6
        エリア
        中国 四国 九州
        1575357068035M.jpg

        会社から年休消化してくださいってことで、年休とって四国へ!中国地方のドライブパスに味をしめて、今度は四国のドライブパスを利用。最寄りの久留米ICからの利用はできなくて、筑紫野ICから高速。給油のために立ち寄った下松SAでパシャリ。平日で車も少なくて走り易かったのだけど、トラックが多い。んで、トラック同士の追い越しで、走行車線と追い越し車線が塞がっている事が多々!大型トラックは90Kmのリミッターが付いているそうで、トラック同士の追い越しはほぼ同じ速度なので時間が掛かるー!

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2021年2月20日
        投稿者
        nitoさん
        Myバイク
        アフリカツインADS
        エリア
        中国
        community_list_no_image.jpg

        見ておきたかった1/10大和級戦艦

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2018年4月28日
        投稿者
        poisonousさん
        Myバイク
        リヴァ
        エリア
        東海 近畿 中国 四国
        1524878390400M.jpg

        今年は四国にした.2回目.今は途中の新名神は宝塚北SA.この高槻JCT~神戸JCT区間ができたおかげで,地獄の宝塚渋滞を回避できる.ありがたいことだ.

        • 0 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索

      関連情報

      関連情報

      買取参考価格をチェック

      バイク買取
      一括査定申し込み

      ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。