優しい高齢者です。今回の作業はディラ-専属メカニックにお頼み致しました。駆動系の交換作業は メカさん~検査員 この流れ大事です。チェ-ンゴールド仕様 リングギアCNC フロントギアAFAM3点になります。もちろんカスタムパーツはWebから走行性能 軽量化 ノイズ減少に特に成功しました。また マシンのドレスアップにも最適。皆さんもいかがでしょうか。春も近いし
- 0 いいね
- 0 コメント
台風来る前に、リアサスプリロードを戻して高速走行実験。新東名で試してきた。(風はほぼ無風) 結果は、110km/hまでは普通に不安なく加速できるようになった。それ以上は向かい風が強く120km/h巡行できなくはないが、気疲れしてしまう感じというか、フロントが浮きそうで怖い。まぁ、実際にこの速度域でフロントが浮くわけもなく、大丈夫なのはわかっているんだけどなんとなくね。安全運転的に、110km/h巡行できれば問題ないと自分を納得させているところ ただ、やっぱり乗り心地とはトレードオフなので、早めにハイパープロのスプリングに変えたい・・・(リアサス本体を変えるお金はない)